2011年01月28日

走りに行けずウズウズ。イメトレばかりの毎日

今日はHEY MAN慎治君主催 富士SW ドリパでの走行会でした
本当は、参加の予定で調整していたのですが、作業の日程的に「無理」
になってしまい、ウキウキしていただけに、超ガックリ

高回転でバババッとなってしまう症状が出たり出なかったりの岡崎180sx
その調子を見る為だったんですけど、2月末頃にに走る予定があるので
様子見るのに、それまでにどこかで走れれば・・・ 良いな〜と

282

毎日寝る前に、去年は知ったビデオを見ながら「ココがダメ・アソコがダメ」と
第三者的な目線で自分の走りを鑑賞している。
見れば見るほどグデグデで、寒くなります。

あの時は「頑張った!私」と思ったけど、今冷静に見ると・・・

( ̄Д ̄;;ガッカリです

281_2

受付時に配るシオリSet 個数が合わなくて、軍手とホッカイロが
入っていたり、入っていなかったり・・・です。

肝心なシオリとボールペン。感じた事をメモして下さい。
ホッカイロと軍手は、見学時に重宝します
寒いので保湿ポケットティッシュで鼻をかんで、オイル量も点検して下さい
ゴミ袋も必須。 帰る時は来た時より「綺麗」にして帰る!
帰りに重宝する栄養ドリンク、寒いからって暖房掛けてると眠くて眠くて
って時に、飴を舐めながら、冷却シートで頭と首を冷やすと目が冴えます

283

オイル交換でお待ちの四野宮くん。
最近頂き物のお菓子が多いので、お茶とお菓子を食べながらTV鑑賞しながらお待ち頂いております。

でもお菓子は・・・今だけです。 お菓子はすぐに無くなります
ババァ2号が来たら「瞬殺」で無くなります。 ご了承下さい( ´艸`)プププ

四野宮くんS13 下回り・・・泥だらけだぁ〜。
どこのダートに遊びに行ったのかな??? 下回りも点検中です

284

月末が関東一番の寒さ!という予報っですが、20:00で1℃です。
三上は早速帽子を被って・・・タイプUナックル製作の溶接です。

この気温だと、冷蔵庫より工場のほうが寒い。
なので、今日大量に作ったカレーは、工場内で保存します。
そういう意味では便利な工場です

人気ブログランキングへ 温泉入りた〜い

posted by 3UPオバちゃん at 20:53| 3UPの日常