2011年03月04日

ECR33アッパーアーム 改造実験は?

そうそう、結果発表を忘れた。

三上のECR33スカイラインで怪しい実験をした結果は・・・ 大成功らしいです。
最後の2ヒートは、とっても「疲れずに楽しく」走れた。

感覚的には「シルビア」っぽくなった。と三上は言いますが、たしかに その意味は判った。
でも、実際にドリフト走行していない(ハンドルを握っていない)から、私には言葉では表せない。

41

不気味に「うっしっし 大成功だよ」と笑う三上  ハゲる前の三上写真を発見(一番下)
外から走っている姿を見てたら、違いが判るのかなぁ? 

今度運転させて!と言ってみたが「お前が乗るの?却下!」即答  

42

昨日、末永氏に聞いたユーチューブの話
私はあまりユーチューブを知らないのですけど(年10回位見るけど)
三上の走りを日記からリンクしてみてもらうって言うのも良いよね〜。無料登録とか簡単に出来るらしい?

せっかく動画が取れるカメラをいつも持ち歩いているので
地方戦「クラッシュ集」なんて、いっぱい出来そう。 うっしっしっし

シャァ土手登りVS加治さん土手上り下り とか サッチー芝刈り走行VS三上ドリフトランド土手当たり実験 とか
ただ・・・私無言で動画を撮れない。思った事がすぐに口に出てしまうので、私が撮ったビデオは・・・
後から自分で見て恥かしい位「暴言」を吐きまくっている。

三上の実験は、アッパーアームの位置をちょっとずらしたみたい。
何が起きるか判りませんけど・・・「オレ 実験したいです!」とかっていう奇特な人。いませんかねぇ?
ECR33のアッパーアーム 車輌から外した物を左右持っている人なんてどう?
でも、責任は負いませんけどねぇ〜 イッヒッヒ

43

去年はそれほどでもなかったのですけど、毎年恒例3月は車検場が混み始めます。

昨日、あっ今日で車検切れだ!と気が付いた三上の愛車 キャラバン
整備レスで継続車検です。

44

今日も、事務所前近くまで混んでいたけど、三上キャラバンにはブラックバス釣りのDVDが沢山!
なので、待ち時間なんてあっという間でした。
今日だけは「もっと混雑してくれてても良かったのに〜」ってな感じです。

ただ1つ、不安要素があったのですけど、指摘されませんでした。
勉強の為に質問しようかな?とも思っていましたが、ソレによって不合格になってもイヤなので
次の機会に聞いてみます

45

取りあえず、車検任務は完了!

本日のPIT写真。 テツPITは針本君180sx作業中 三上PITは、神田君S15をリフトUPしたのみ。
今日は、ナックルの製作でTIG溶接してます

s15のオイルパンが凹んでいる事を発見。 S13と違って「対作品」になっていますが・・・良くはない
オイルパン、新品で部品が1諭吉位。 

神田君、自分で好感できると思うから、やっておいてね。
3UPのHPの「日々作業」でトラブル集があるので、時間がある日とは見てみてね!

人気ブログランキングへ お付き合いクリックお願いしま〜す

関係ないけど、昔(伊藤)マンちゃんブログに貼ってあった小熊映像。超お気に入り

只今22:42 暇人みっちゃんS15のセッティング開始から1時間。 
ちょこちょこ走って様子を見ていますが「う〜む・・・」らしい
バババッってなっちゃう。って事でプラグ見たら「ノーマル」でした。

41

posted by 3UPオバちゃん at 20:35| Comment(0) | 試作品テスト・試作パーツ・実験
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: