昨日の日記は明日書く予定です
本日、朝起きた瞬間に「ギックリ腰」に見舞われまして・・・座っちゃうと立てません。
朝のミーティング後、トイレに立とうとしましたが、立つのにエライ時間が掛かります。
昨日の本庄の走りのショックなのか?(いつも通りですけど)しょーご、りょーじの走りを見てのショックなのか?
なんだかえらく落ち込んでいます。
中年おばちゃんがこんなに頑張っているのに・・・ヤング達はあっという間に成長する。
いつもなら、ここで負けじと活を入れられるのですが、現実を真正面から受け止めてちょっと疲れてます
ミーティングは少々長引きまして、飲んだコーヒーがもう消化されたようです。
さてトイレ! 立ち上がるのに時間が掛かること掛かること
思った以上に動作に時間が掛かるので、膀胱MAXラインのギリギリであやうく漏らす所でした
38歳でお漏らしは目も当てられませんネ
見かねたテツに「オレのコルセット使う?」
胴回りは男波の私は、テツのコルセットがピッタリで、お言葉に甘えて借りる事にしました。
コルセットをしていると、ラクなんですね。
ちょっと下っ腹が苦しいけど、痛くて動けないよりマシです。
うかうかトイレにも行けないのですから・・・(座ったら、立てなくなる)
今日はコーヒーを少し控えて、トイレの回数を減らさなくては!
本当は、明日にまわそうか?と思ったけど、 明日はメカニックテツがお休みなので、テツ整備の堀籠君S14の
車検に行く事にしました
3月初旬で、混雑し始めましたがネットで予約状況を見たら4ラウンドは残りあと5台の予約が取れました。
コルセットのお陰で、多少動けるようになりましたが、フルバケットシートじゃなくて良かった!と
今日ほど思った事はありません
ライトの右側の光量が4灯の限度数値12000カンデラ ギリギリで1回くらいチャレンジしてみます
今日は20台待ち位なので、電話で篤美さんと話しているうちにすぐに順番が回ってきた感じです。
同じ体勢を5分以上経過すると腰がジンジンしてくるので、セミバケの調整で腰を守れました。
いやぁ〜良いねねぇセミバケ。 長距離移動の時は最高ですね!
ライトは思ったとおり、1回×でしたが、秘策で頑張りました。 が・・・「後退してください」と
えへへ、やりすぎ注意です。
まぁ、運を天に任せるしかありません。2回目でOKでした。 よぉ〜し!
事務所で事務仕事をしていたら、猛烈な頭痛。 コルセットを巻いて、お腹が圧迫されているからか?
セッティング前点検の車輌の排ガス(アイドリングしっぱなし)が事務所内に充満しているからか?(多分これ)
工場で作業中のテツも 「頭痛い。気持ち悪い」と言い出した。
三上は・・・工場内にはいないので気が付いていないらしい。 まったくもぉぉ〜〜〜
寒いけど、工場のシャッターを全て解放して空気の入れ替え。
30分後、あら不思議。 熱でもでたのかな?と思った頭痛がなおちゃった! 排ガス自殺。本当に出来ますね
あっという間に17:30 夕食作りしなきゃ!
今日はねぇ〜、面倒だから全てを揚げ物にしてしまおう・・・
三上は車輌の入替え
トヨタ ヴィッツのベルト交換です。
ひたすら揚げ物を工場内で揚げていたら、豚肉の時に、中年のブタさんが釣られてやってきた
「美味しそうな匂いがする〜、今日はカラアゲなの???」
20:00 練習マシーン製作の為に部品を持って来たシャァですが、用事はもう終わりました。
岡崎 「ねぇ、これからまだ時間あるよね?」 と拉致させていただきました。
昨日は、あまりの寒さに進まなかったステッカー剥がしを、ちょっと手伝ってもらいました。
Fバンパーとサイドステップ片側だけなのに・・・
地道な作業は2時間。
昨日、あれだけ無理言って手伝ってもらったけど、まだまだ今日の10倍はある・・・。気が重い
でも、やるしかないんだよなぁ〜。
多分・・・明日 シャァが手伝いに来てくれるんではないか?と。
明日、「ねぇステッカー剥がしに来ないの?」って電話してみよぉ〜っと!
運悪く?3UPのタイミングライトが故障しました
シャァが家にありますよ!という事で・・・三上がシャァの自宅へタイミングライトを「奪いに」行きました
何かが起きている・・・。
今日はセッティングは無しで〜す!
あ〜、確定申告の用意 1%もやってないや〜。
毎年まとめてやるから大変なのに・・・いつも思っているのに・・・ ダメ人間です。