2011年04月01日

中年オバちゃんの作業は・・・オソマツと同レベル

皆さんの節電のお陰で計画停電が実行されないお陰で、通常営業中の3UP

11  昼間は電灯を付けないで作業しています。

只今のPIT テツPITは横溝さんのS14ステアリングラック交換
マツ犬S14はセッティング完了で最終点検中

12  
4〜5日前に頂いた、福島県二本松で育ったお野菜

毎日食べているけど、家にまだまだあってね〜。 
食べきる前に腐ってしまいそうなので、必要以上に急ピッチで3UPで消費中

13  私の180sxとマツ犬S14のリフト入替です。
GPスポーツのG-MASTER愛用4年。ショックだけ交換したので、車両に取り付けしました!

最初は後ろから。 S13はハッチバックなので1人で車高調交換が出来てラクチン!
フロントはちょっと重いけど、何とか1人で出来ちゃった!

中年38歳オバちゃんでも頑張れば出来るんです!

14   と思ったのも束の間

あれ?ブレーキのホースの金具の位置が合わないんだけど??( ゚д゚)ポカーン?
よくよく見たら、なっなんと「左右逆」に取り付けしちゃいました。

何やってんだよ〜。 これじゃぁ〜オソマツと一緒じゃないか!!!(#`皿´)

すっかりやる気をなくしましたが・・・やり直すしかありませんね。
外す時に「左右」を逆に書いてしまったようです。 トホホ(;´Д`A ```

15  
車高調取り付け後は、タイヤをつけて完成!と思ったけど・・・
最後に走った「雨の本庄」でダート走行ばかりだったので、激しくした周りが砂利&泥だらけ

ホイールにも固まった砂利満載でしたので、明日綺麗に洗ってから取り付けしようっと

あぁ〜三上に怒られそうだなぁ〜(;;;´Д`)ゝ 

posted by 3UPオバちゃん at 22:46| 3UPの日常