2011年04月12日

明日、岡山へ出発します

4月15・16・17日に行われるD1SL&レディースリーグ 
第1戦 岡山県「備北サーキット」へ向けて、明日出発します。
岡山まで遅い2台積み積載トラックで70キロ巡航で、12時間掛かる予定。
なので、明日はAM5:00出発 一日のんびりと移動します。

今日は、主に2人分の荷物の積み込みと、たまにのトラック整備

121  
私が運転する事を考えて、サイドマーカーの球切れの交換は必須事項です。

みっちゃんS15と、私の180sxの予備部品の積み込み。
基本的にチーム3UPは、トラブルの時に共通部品を使っていれば「予備部品」が共用
出来る事から、ほぼ同じ部品で作られています。
がしかし、車種の違いは仕方ない。

私と三上は明日トラックで出発し、吉村みっちゃん夫婦&お手伝いのオソマツは14日
仕事が終わった後に、このキャラバンで出発して15日、練習日入りします。

122  綺麗にエアロ等直してもらって、バイナル無しのステッカーを貼り終えた岡崎180sx
今は傷1つ無い綺麗な外観ですけど、このまま帰ってきたい。

土曜日?あいにく「雨」の予報。

雨の備北サーキットなんて走った事ないけど、ちょっとイヤな感じがします。
シーズン始まりの第1戦。 車と対話しながら(いつも自分勝手で対話無し)走って来ます!

123
 6日間も3UPを留守にしますので(過去最高?)今出来る事務仕事を頑張っています
コーヒーをすすりながら・・・

知らないうちに「子ハエの溺死」入りのコーヒーを飲んでいました。
とても残念な感じです。

19:30 HEY MAN 慎治くんファミリーがお仕事でご来店
私の遺伝子が隔世遺伝した「ひろ君」は、私を「アケ」と認識してくれています。
今日は、きちんと「アケェ」と言ってくれました! わ〜いわ〜い

そんなヒロくん。アセロラジュースを一気飲みして、お腹が大変な事に!

124  お腹まで、私の遺伝子を引き継いでくれたようです!

留守の間は、メカニック:テツが1人で対応いたします。
電話等、作業中で気が付かない事もあります。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

PS, 北海道の佐藤さん。4537ナックルは19日以降に作成となります。ごめんなさい。
ちなみに、曲がりなどは大丈夫でした!

お出かけ用パソコンが無いので、日記は19日以降に結果報告しま〜す。
それまで放置します

posted by 3UPオバちゃん at 21:02| 3UPの日常