ずっとフェデラルタイヤを愛用し、3UPで販売しておりましたが
なかなか価格を表示できませんでした。
と言うのは・・・ 3UPのHP更新する岡崎が・・・パソコンに無知で興味が無い為です。
やっとこ重い腰を上げて、3日掛けて タイヤ販売価格表を作成しました。
素人感満載ですけど、いっぱいいっぱいです!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、3UPでは「店頭販売のみ」のタイヤ販売をしております
通販はしませんのでご了承下さい。
フェデラルタイヤの価格はコチラ 3UPのHPにて確認できます。
価格は、2本以上注文の場合の1本価格(消費税込み) 1本注文の場合は別途送料840円
自分でタイヤを組める人は、タイヤ交換無料の価格です。
ご注文の際は、
1、TELにて(04-2946-2000)在庫&納期の確認をして下さい
2、タイヤ到着後、店頭渡し(現金のみ)
3、タイヤ交換する方は、事前にタイヤチェンジャー(古いけど)の予約をして下さい 今日は九州で行われているD1GPの決勝日
予選の結果などが気になるらしく、携帯でチェックしまくる三上
チームオレンジの熊久保さんに試作3UPナックルを装着しているので、今まで以上に
気になっているみたいです
私は、フェデラルタイヤの価格表を作るのに、3日かかってやっとこ出来ました。
この日記は夜(今20:30)書いているのですが、この写真は10:00頃のもの
三上と一緒で、お洒落に無関心な私
ヘアースタイルなんてまったく気にしていません。
がしかし、こんなに見事な「寝ハゲ」が出来ていたとは・・・!
だ・か・ら 独身 彼氏なし? いや、性格に難あり だからかな・・・
昼食
食べているんだか?味わっているんだか? 携帯ばっかりの三上
山ちゃんグリルで、安い魚が美味しく焼けましたよ! 有難うございます。重宝してます
テツは、ますぞーさんのステージアに移植する部品を外しています。
ECR33 マニュアルターボは、全てを移植できます。
こうやってみると・・・悲しい事にECR33は部品取りになる事も多い
パソコンとの格闘も序盤
煮詰ったら、身体を動かすか、大声を出すか。 気が付くと あっ夕食作りの時間だ!
またまた?カレー。 明日の分も出来ちゃう!
これは、アルミホイール割れの溶接修理です。
割れの大きさ、個数によりますが、平均して3000〜5000円位
アルミの材質によって、溶接不可の物もあります(不純物が多く、油が浮いてくるもの)
お気に入りのアルミがまた使えればラッキーじゃん?
加工ナックルの方は、明日25日に香川・福島に発送できそうです。
ナックル作りに追われておりますが、お客様の入庫しているスカイライン用4537ナックルの
取り付けも完成です。
重要なロワアームストッパーの製作。
ステアリングラックのセンター出し。
タイロッドの噛み具合は要チェックです。
これから、鈴木しょーご&オヤジさんがご来店です。
チーム3UPのこれから活躍する(予定)の若者。 夢を追うなら「一生懸命」で!
中年も一生懸命、若者に越されないよう頑張ります
2011年04月24日
FEDERALタイヤ 3UP 販売価格をUP
posted by 3UPオバちゃん at 17:34| 3UP お知らせ