2011年05月04日

通常営業中

今日も、高速道路は長い間渋滞でしたね。

せっかくのGWで「家族皆でお出かけ!」って張り切ってハンドルを握るお父さんの
出鼻を挫かれる感じですよね・・・。

40  その代わり、裏道って呼ばれる道路はガラガラでした。

ここまで車が居ないって気味が悪いくらいでした。

41

昨日狭いリフトの中でセコセコ貼っていたステッカー
外で離れてみてみたら・・・。 トシシ180sxと本当にソックリかも!

中年オバちゃん必須アイテム「ピンク&ラメ&豹柄」どこかに入れておかないと!
って考えて、ちょっとだけキラキラを入れてみました!

うん。なんか良い感じ!? 近くで見ないと判らないけどね。

42

ミーティングが終わった後のPIT

道が空いているなら、
「じゃぁ!午前中に納車に行ってこよう!」と張り切って出かけた三上さんは・・・

主要道路(R463)は大渋滞していたようで、大変残念な感じです

納車先はHEY MAN PRODUCT まだ「慎治ポーズ(親指立ててイェィ)」のようです。
ヒロ君の 生声の「アケェ」聞きたかったなぁ・・・ 残念
でも「みかみさん」は言えないみたい。 「ハ○」tか「○ゲ」だったらすぐに言えると思うけど・・・

43  10:30 野崎君がオイル交換&吹けない点検

去年から、お仕事で出張(2〜3年かな?)と言うことで岩手で頑張っている野崎君
あの震災の日、震度6強を体験。

電気・水のライフラインがなくなり、1日経ってから「津波」の被害を知ったそうです

ここ埼玉県所沢市では、幸い被害と言う被害もなく平和に生活しています

この時代を生きる私たちにとって、地震大国この日本においては「貴重」な体験で
この体験を生かし、決して忘れずに 語り継がなくてはいけませんね。

44  今日でトシシから頂いた竹の子、全て完食いたしました!

とっても美味しかったです!
また、お願いしたいです。 ってか、取りに行きたい。 デカいスコップ持って・・・

夕方、京都へ4537ナックル 発送いたしました!

45  20:00 ショーゴS13 スタッドボルトを取っているのか?何しているか聞いてません

ちょっと苦戦中で、独り言ばかり
「う〜む、あぶってみてから、考えよぉぉ〜〜〜と!考えよぉぉ〜〜〜」ですって

で、ヒートガンであぶって・・・
「うわっ、回らない! これ絶対に折れるな! やめよう。無理したら絶対にヒデブゥ〜になる
ヒデブーはヤダから、地味にチビチビ行きますか!」

本当に1人でよく喋ります。

22:00 ようやく一段落しました。 日記も書けました。

51
これからが私の時間です!

50  皆が帰った後、3UPを好き放題使用します!

頭の中の構想を、不器用ながらもパソコンで形を作って、ステッカーを切り出します

大きさや枚数は・・・結構適当。
今あるステッカーの色と材料で、どうやって形にしようか?って、考えている時間の方が
断然長くて、3UPを出たのは25:40でした。

好きな事をやっている(妄想大好き)時間って、あっという間ですね!

posted by 3UPオバちゃん at 20:02| 3UPの日常