2011年05月07日

7・8日は福島県 エビスサーキットへ

チーム3UP 全部で9人でお泊りエビス合宿です。

三上、岡崎 7,8日は3UP不在にします。

71  昨日の夜は、作る時間が無くてカップラーメンが夕食でした。
で、三上は赤いキツネのカップラーメンを食べ・・・夜中に激しい水下痢で眠れなかったらしく
1時間睡眠らしい。

まだお腹がグルグル言っていて、とっても体調が悪い!機嫌も悪い

72

お約束のバンパー外し! 壊す気はないが、壊してしまう気マンマンの私は
3UPにFバンパーをお留守番でした!

まずは、全員集合。今日の課題から

去年の地方戦から比べると、ハイレベルな課題になりました。

721  午前中はウェット路面でした。

速度が遅く、車が素直に動く(ハンドルで向きが変わらない、止まらない)状態だったので
とっても勉強になります。

今日は、エビスサーキット主催の「ドリ小屋+α」も開催されており、加治さんはそちらに参加

1コーナーに辿り着く前の重要なポイントの課題がままならない。
1コーナーまで、4つもコーナーがある。 ここで失敗する確立の方が高い
1コーナー・・・。 遠い

でも、色々な事を試せるチャンス! 出来ないけど楽しい!

722

 明日UPします(5/10予定)

昼食は、本当は「豚&牛バーベキュー」で豪華に行きたいのだけど、時間が掛かる
その時間を、走る時間に回したいので、ささっとウドンです。

お昼からはお天気になり、路面はすっかりドライになりました。
雨上がりのドライ。 気を抜いて走ると痛い目に逢いますよ!

ウェットの感覚が残る身体。 気合を入れて走り始めました。
ウェットなら簡単に出来る事も、ドライだと速度が乗らないと出来なくて、ちょっと怖い。

遅い感覚が抜けぬまま、どうもしっくり来なかったのだけど、だからこそ色々な走り方と
色々な回転の使い方が実験できて、楽しい!
出来ないのに楽しくて楽しくて、すっごい充実してる。

がしかし、やはり岡崎

73   
S字の壁際をノロノロしすぎて、1コーナーに辿り付かず、鬼のサイドでチィィ〜〜〜
なんてやってたら、気が付くとエンジンストールし、軽くパニック。
今思えば、クラッチ繋げばいいだけじゃん!?なのに、刺さるまで3秒。
ただただ固まったバカ足はブレーキ+クラッチ、ハンドルは固まる。 ただ刺さり待ち

1コーナーのタイヤバリアに、やや前から右側サイド クチャッと刺さりました!

インタークーラーは中置きなので、動けない事はないだろうと思いましたが、大切な大切な
エンジンに何かあったら大変です。
エンジンを掛けずに、被害状況を審査員席に居る三上に見てもらい、エンジン掛けても大丈夫なのを確認してから移動しました。

慌ててエンジン掛けて、何か異物を吸ってしまってからでは大変です。
赤旗を出して、タイヤをぶちまけ、大変申し訳ありませんでした!

がしかし、PITに戻って、ちょっとキャンバーだけ直して、すぐに走り出しました。
まだ、1時間は走れる。
まだまだやりたい事が、試したいことが、慣れたい事が、沢山たくさんあるんだ!

左コーナーがすっごいアンダー出ちゃうけど、気合で乗れます!
加治さんとつるんで走ったり、実験開始したり、失敗しても1コーナーまで無理やり行く!
だったり・・・

今思うと、気持ちが焦っていたのでしょうね。

74  岡崎クラッシュ。 第2弾

今度は、S字の壁際の直線ををズル〜っとスピンして、反対側のコンクリートにぶつかりました
衝撃は無かったのですが、右ライトから白いブツが飛びました。

壁際のストレートで、反対を向いて止まってしまった事の方が怖く、ドリ小屋スタッフの方々が
S字手前のレストラン前で「× ×」と、私が止まっている事をアピールして、他の走行車に知らせてくれました。

何やっているんだ。私
悔しくて悔しくて、泣けてくるけど、ないている場合ではない。
またもやギャラリー(身内)が湧いてきて、今日1番の笑顔ですよ!

ステッカーを新調して、本番を迎えずしてボロボロ。
オマケに足回りも打って、ちょっと変にしちゃったし、気合が空回りした感はあるけど・・・
少し頑張るだけで、ぶつけてしまうような腕前なんだなぁ・・・と自分を知った。

今日の走行は終わってしまったし、走りはダメダメだったけど、収穫は確実にあった。
あっちゃんを、エンジン特性を感じられた。
このエンジンを生かす走り方。 今までと同じじゃダメなんだ。
そして・・・

ふっふっふ、 今までより、下のトルクが増えてる!
このトルクがある事に気が付かなかったから、S字でノロノロしちゃったんだ!
そうか!

でもね・・・、今更気が付いても、すぐにやり変えが出来るほど器用ではない私。
明日は・・・どうしようかなぁ?

75  片付けが終わって、私以外は無事のチーム3UP

今日は、サファリホテルがお休みなので、塩沢荘に9人でお泊りです。

76  だめな日はダメなんですね。
たった3人でしたが、ジュースジャンケンも負けました

まぁ、厄は今日落としきっておけば、明日はぶつからない!
多分・・・

早めにエビスを出て、夕食。 いつものバイドラへ
チャッチャと食べて、ヨークベニマルで明日の買出し。

77  そして、本日のビデオ検証。

う〜む。考えがまとまらないなぁ〜
生意気にビール2本近く飲んだけど、頭が冴えているので酔わない。

ちなみに・・・1番先にビール1本で酔っ払った加治じいさんは、脳天まで真っ赤にして
自分の走行ビデオを見る前に逝ってしまわれました。
ア〜メン

24:00 寝なきゃ!
明日の事は、明日考えようっと!

posted by 3UPオバちゃん at 07:22| サーキット 練習日