2011年09月13日

今日は通常営業中

3日間、留守にしていました。 ご迷惑をお掛けしてます!

131

福島県から埼玉に戻ってきてやっぱり・・・ 所沢「蒸し暑い」って感じです
夜は布団をしっかり被って寝ていた福島から、
クーラーのタイマーが切れる度に起きてしまう埼玉県

今日はテツお休み
2人分のご飯って作るの難しいよね〜

132

残暑の埼玉、3UPの工場内は蒸し風呂です。 
ちなみに只今日陰のトイレで38,8度
う〜む・・・。

アライメント調整用のタイヤ交換が終わった所で、岡崎はお出かけタイムにします

133   
出かけておいて何ですけど・・・ この格好で出歩いちゃ〜ダメでしょう?
お尻も腕も 真っ黒でしたわ!

134   
ちょっと作業は押し気味でした
午前中から午後に終わるはずのデブブ(水野兄)S14のアライメントで少々時間を押し
半日でアライメント調整&オイル交換の岡崎号は・・・

ちょっと点検したら、Rナックルが左右ともクラックが入り、左のRbure−kiの付け根のブラケットが見事に折れていました。 これで3回目です

三上「お前と一緒で、本当にボロだなぁ」

結構、お疲れの180sx もう少し頑張ろうね!

135   
エビス南インターのオイル交換・タイヤ交換をしにきたチーム3UPメンバーの準備が終わり
10日〜12日のエビス南ビデオを見ながら点数を付けてけなし合いしてました。

自分は写っていないだろうと油断したデブブ。 最初は強気発言してましたが・・・
写っていた瞬間から、急に無口になりました。 わっはっは

136   
私は明日病院なので(検査だけ)何が何でも今日中に全てのタイヤ交換です
AM1:30 私のっ出きる準備が終わり、アライメントの準備だけして
三上に後をお任せして帰りました。

これから、厳しい10日間が始まります(ってか、すでに始まっているけど)
とにかく、時間が無い。 三上さん 頑張れ〜!

posted by 3UPオバちゃん at 14:35| 岡崎(180sx)三上(ECR33)整備等