21:00には家に帰った私、荷物の準備をして23:30頃に寝ました
2:45 3UPに集合&出発
三上はほとんど寝ていないようなので、ハイテンションな私が張り切って運転!
私が自ら進んで「運転するよ!」なんて年1回あるか?ないか?の大事件なんですよ!
快調に出発し、ETCの深夜割引50%OFFを使う為、東名に4:00前に乗らなくてはいけない
出発前に、デフオイルが漏れてる!?事件で、ジャッキアップして点検していたら
出発時間が押してしまったけど、無事に3:40 東京インターのECTゲートを通過しました!
三上はグーグー寝ている間に、快調にメーターでは120キロで走行
ノーマルデフの4,083ファイナルから3,583に交換しているので、
もちろんメーターは合っていないのは分かってます。
そうさねぇ〜 138位?でず〜っと走行してたけど、夜で車も少ないからねぇ、
目がスピードに慣れちゃってね
サーキットで125キロ以上出せないのに、こんな時ばっかり・・・
で、うっかり「応接室」に招待されて、サイン書いときました!
やけに静かに寝られるなぁ〜と思ったら、三上 寝てるし!
四日市IC手前のSAで、二人でグーグー寝てました。
深夜割引が効いているので、高速降りるまで、もぉ〜強気でグータラできるんですけど
一応、下調べした「うず潮」のピッタリ見ごろの時間が迫っているんですよぉぉ〜!
なので、グ〜タラもほどほどにしなければいけません!
遊びの予定は、ビッチリ行きます
本州から、島を渡っていよいよ四国が近づいてきた!
うっきょぉぉ〜!
生涯初の四国入り&TVで見て一回この目で見てみたかった「うず潮」が見れる!
と大はしゃぎの38歳中年
妙なハイテンションで アッチコッチ うず潮を見て回ったが・・・
今日は不発らしい
かなり、大潮の良い時間だったんですけど、やっぱ潮が「干潮から上げ」状態なのがダメなのかな〜
でもまぁ〜、迫力の潮の流れが見られて、超嬉しかった!
自然って凄いわぁ〜、人間なんて本当にちっぽけに思えたよ
この大自然に「生かして」もらっているんだなぁ〜と。
まずは、徳島県にて、本でチェックしていたラーメンヤを何とかバカナビで探し出して
辿り着いたら「本日定休日」 え? 本には水曜定休って書いてあったのに〜
仕方ないので、ウロウロしてたらうどん屋があったので、食べてみた
普通に超美味しくて大満足!
さて、徳島といったら、ブラックバス釣りで有名な「旧吉野川」なんですよ
DVDでは大物が釣れている川なんですけど、ポイントも知らないし、長い!広い!
適当に、車を止めても迷惑にならない空き地に止めて、イソイソとバス釣りスタート
三上の目的は、本日はこのバス釣りのみ!
20分位、つりに付き合ったんですけど、ご飯食べて眠くなっちゃってね〜
車に戻って、一瞬で熟睡していました。
「あけぇ〜釣れたよ〜」とニコニコ顔の三上
良かったね〜。めだかサイズだけど。
けど、11月でも釣れるものなんですね〜。 そして 暖かい。
写真を撮って、またもや熟睡の私。 気が付くと辺りは真っ暗
明日の予定は、香川県のうどん屋巡りなので、一番に行く池上製麺所近くの高松東道路
高松西ICで降りたんですけど・・・。
インター降りて、町の明るさが・・・ 暗いのよね・・・。
宿泊するホテルすら無さそうな暗さだった為、ちょっと明かりが多いインターまで戻って
町をうろつきました。
町には、パチンコ屋がいくつもあるイメージです。
あちこちにパチンコ屋があったなぁ〜。 まぁ、ちょっとやってみるか
1円パチンコで、一般台で1時間程遊んで・・・ 眠い。
やっと見つけた宿で、即寝でした
2011年11月10日
いざ、四国に向けて出発だぁ〜い
posted by 3UPオバちゃん at 20:24| Comment(0)
| お仕事と言う名の旅行?
この記事へのコメント
コメントを書く