2011年11月20日

神のお告げ 第2弾 発生

「神」というか、ご先祖様にガッツリ守られて、安全な籠の中で生きている岡崎ですが
D1SL名阪スポーツランドの前に「神のお告げ」により、大会出場を控えた訳ですが・・・

午前中から、岡崎180sxのエンジン載せが本格的に始まったようです。

201   
昼食後、マイカーの作製状況を見学

大物のエンジン・ミッションを装着後、タービンを付ける前に「タコ足割れ」チェック

タコ足には異常なしだけど・・・ 私、見つけちゃった

岡崎「ねぇ、タービンのEZハウジングの壁にクラック入って無い?」
三上「本当だ!」 「じゃぁ、さらっと溶接して削るか!?」 
岡崎「うん、よろしく」

の後・・・ すっごくお腹が痛くなっちゃってね・・・。
お腹が痛いのは私だけかぁ・・・。食中毒では無さそうだ・・・。 座っていられず横になるとラク

なので、マイカーの横に「寝板」を敷いて横になって休んでいた
マイカーを見ながら、1時間程ウダウダしてたかなぁ?
ウダウダしながら、マイカーの色々な事を考えていた。
結局オナラが溜まっていただけみたいっで、プープーしてたら直ってきた!

三上がEZハウジングの溶接、削りを終えて、タコ足と合体したタービンを取り付けた後に
私、急に不安になったのです。

202   
無知な岡崎の素直な質問 「EXハウジングってすっごい高温になるんでしょ? その溶接した所が熔けたり飛んだりしないの?」

三上 「おぉ お前、いつもの精神病が始まったな? 
俺が面倒なのは、その不安要素でだから言ったのに〜とかって、ブーブー言われるのはイヤだから、お前がイヤならもう一回外して溶接した所、削り落とすよ」

と、何だかイヤミな言い方をする。

私はタービンのEXハウジングのその壁の意味も仕組みも分からないから素直に
「熔けたりしないの?」って聞いただけ。

三上は、私がウダウダ言う「言い訳」がイヤみたいで、「やっぱ、外すよ。」
せっかく付けたタービンをもう一回外し始めた

タービンを外して、バラバラにして、黙々とガーガー削り始めた
なんだか、いっぱい削ってない?
見に行ったら・・・ ガッツリ削ってました。 

これなら・・・ 多分、大丈夫だね。圧が大量に逃げそうな気がしないでもないけど・・・
三上がやってくれたから大丈夫!

さて、組み立てして付けるぞ〜!って時 三上が大騒ぎ

203  
  
あけ〜こっち来て!
 

「あけの腹痛は神のお告げだったのかもしれない!」

良くよく、見直してみたら、EX側のタービンの羽 すっごい変形していた。

三上「お前が腹痛で横になってウダウダしていなかったら、ハウジングの壁の事なんて思いつかなかった事だろ?このまま気が付かなかったら、多分現場でタービンブローしてたんじゃないか?凄いなお前!
多分、日光でスロットルのネジ吸い込んだ時に、当たったんじゃないのかな?」

走る前に気が付いて、良かった良かった!

じゃないよ。

タービンどうする? 普通なら、この時点でリタイヤ
なのだろう 

予備のGT2835ProSはトシシ号に付いているが、筑波はGT3037ProSで走りたかった。
もちろん、私の腕前的には3037じゃオーバーキャパなのだろうけど・・・

でも・・・丁度、トシシが名阪でタービンブローしてO/HしたGT3037ProSタービンがある。
色々と考えた結果、貸してもらえると非常にあり難い。
トシシに電話してみる

太っ腹のトシシ(セントくん)は「ご自由にどうぞ」と

ありがたく、1戦 借りる事にしました。

今度の「筑波」は、またしても 皆様の協力の元で走らせて頂いている

ただ、コレがプレッシャーになっては仕方が無い。

もしかしたら、言い訳に聞こえるかもしれませんが
「結果よりも、私は、自分の走りたいスタイルで思いっきり走りたい!」と思っている
それで、結果がついて来たらラッキーであって、あぁすれば良かったなんて悔いを残したくない

どう走っても悔いは残るとは思うが・・・

あっちゃんエンジンにGT3037で思いっきり踏む! これが私のシーズン最後の1戦です。
見守っていて下さい。

201   
そうだ! ステージアドリフトしている竹田ますぞ〜さんからの差し入れ
間違えて写真には「昼食」って書いちゃったけど、正しくは「夕食後」

みんなでデザート頂きました!
お礼も言えず、すみません。 ご馳走様!

そして、

202   
タイヤ交換しに来たのに、アルミから外せず断念したグッバイ中川さんから
ラブラブ旅行のお土産を頂きました!

おみくじ付きの金粉入りの高級カステラだよ!

岡崎「27日の筑波1000と、グッバイの23日の本庄の結果かもよ!?」とドキドキで開封
大吉!って喜んでみたが

「自分の力量をわきまえ、相応のところを狙うのならかならず物になる。
先生や先輩の意見を良く聞くこと」
 ですって!

これって、大吉なのか???

posted by 3UPオバちゃん at 16:41| Comment(0) | 岡崎(180sx)三上(ECR33)整備等
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: