GWの間の5/1.2のこの「2日間の平日」がとっても大切
年に2〜30件の任意保険業務と、自賠責位しか保険を扱っていないくせに
なぜか、GW中とGW開けに保険の満期が集中している&車検とSETで自賠責をなぜか切ってしまっている
金融機関(振込みが出来る)唯一の平日
色々な精算業務にてんてこ舞いですわ!
明日も、抹消やら、銀行やら、ちょっとバタバタしてからGWに突入します!
そして、サッチーS15の初めての車検落ちの再車検
朝一番に行って来ます
再車検は1300円の印紙を購入して窓口に行くと「限定自動車車検証」と言うものがもらえる
そうそう、あの事件
消えた「備考欄」の「動力伝達装置」はめでたく復活していました!
いやぁ〜良かった良かった! これからはちゃんとチェックしなきゃ!ですね
ノーマルのマフラーで89dbとは・・・なかなかですね
最近の新しい車はもっと音量規制が厳しいので大変ですね〜ってか
最新の車なんて、絶対に3UPに入ってこないけど・・・
ちなみに3UPで一番最新の車両が、私のパレット:H21年登録 くらいかしら?
サッチー車検は無事に終わりましたが、この後も整備がまだ沢山
固着しているNVCS交換・Rブレーキパッド交換・オイル全部交換・などなど
もう少し掛かります
今日は水洗いするだけで食べられる「うどん」に葉っぱを乗せて、天ぷら揚げて出来上がり
三上の方だけに「カニ入り揚げ物」が入っているのですが ※岡崎カニアレルギーの為
出来合いの容器からポンって丼にうつしただけなので、ビニールの葉っぱが入っていたとは気が付きませんでした
そして、今日の午後は 車両の大移動でした
三上ECR33は、またもや放置 3UP車両置き場へドナドナされ
業者さんから購入した車両2台を3UPに運び、
オーバーヒートしたキャロルを解体屋へ運んでグッバイ
そして、エビスサーキットで働く?事になった 3UP車両置き場でずっと放置だった
四駆のステージアを所沢に持って来て、整備をしています
そうそう、代車の中から出てきたこれ。 なんだろう? 音楽聞くヤツかしら?
預かっていますので、落とし主は報告してください
只今22:52 エンジンルームに入っている中年
エンジンチェック中です
色々、チューニングする前に開けてチェック。
大元がダメなエンジンに色々やっても・・・ブローは避けられませんからね。
事前にチェック!大切な事です