2012年05月02日

いたぁぁ〜〜〜。明日3日はお休みで〜す

「ヘェックション!」 いたぁぁぁ〜〜〜い!(BY岡崎)

くしゃみして、ベロ噛んで流血・・・って デブだから?

「ゴツッ」 いってぇぇぇ〜〜〜(BY三上)

リフトに頭皮ぶつけてのた打ち回る クッション材がないから?

くだらないケガに気をつけましょう。

21   
盗撮は「気が付かれないように撮るから」盗撮なんですよね

針本くん180sx オイル交換が終わり、ドリフト話に熱中しているご様子で
一生懸命「人間R加重」やってました。

ハンドル握らないと冷静なのに、ハンドル握ると忘れちゃうんだよね〜。
そうそう「ネタです」とレモン牛乳 バームクーヘン「長ロング」を頂きました!

ちょっと空けて置くと、飼っている「ネズミ」に食べられちゃうので、連休明けに頂きますね!
どうも有難う! 次は手ぶらで!

22   
三上がいきなり「お前、ライオネス飛鳥ヘアー?」と申すが

わたくし・・・幼少時代?はHNK教育TVと、キャンディキャンディしか見ていませんので・・・
ライオネス飛鳥って知りません。
でも、ダンプ松本は知っている・・・。

大好きな竹の子、一気に3合の竹の子ご飯を作りました
とっても美味しかったです(自画自賛)

このまま夕食に持越しです! 

23   
車検預かりの車検切れCARを動かすのに、今日しか仮ナンバーが借りれません。

こういう連休でも、ちょいと役所 開いていれば便利なんだけどなぁ〜

ほら、車庫証明とかも平日しか出せ無いじゃん。土日祝日も受付と受け取り位
やってくれてもいいと思うんだけどなぁ〜。

24   
15:00 やっとこ逢えた岡村さん (15:40頃陸運局から戻ってきたのですけど)
スイーツ頂きました!冷やすともっと美味しいらしいですけど、十分美味しかったですね!

実は・・・今年の1月29日に車両をお預りして・・・
昨日まで、ず〜〜〜と仕事の先客の予約順とタイミングが取れず、昨日やっと手を付け始めたのですけど。

私は始めまして。ですかね?多分・・・。

岡村さんは、オソマツや妻野さん(ツマミ)とメーカーの同業のお仕事をしていて、もしやどこかで逢っているかも?しれないらしい。

そしてそして、新東名を3回ほど走ったらしいですけど「快適」らしいですよ!
次の遠征は・・・6月のD1SL名阪かしら?その時に通ってみよう!

夜の車両移動
最低でした。

メガネ掛けても、何も見えない。何も拭くもの持って無いし・・・
仕方が無いので、自分の洋服の袖でガラスゴシコシしましたよ。

結局、全然見えないけど・・・。

 昨日の日記のアイポット???の持ち主が分かりました。良かった 良かった!
モータースポーツ ブログランキングへ

22:20
車検で突然動かなくなったサッチーS15のパワーウィンドー。動かないととっても不便!
なので、中古で購入したS15のパワーウィンドーSWですが・・・
交換してもパワーウィンドーだけが動かない

なぜだ? 作業はあとコレだけなのに・・・ ダメだ・・・。

111   
なんだか、くだらなそうな配線関係のトラブル?ばっかりのサッチーS15

私なら・・・放棄してますね

posted by 3UPオバちゃん at 10:31| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: