2012年06月18日

移動日としてお休みでしたが

昨日、日曜日次第で 奈良に泊まるか?帰るか でしたが、うっかり帰宅できました。

折角お休み宣言していたので・・・
これまたハードな移動。 奈良から帰って、荷物降ろして、バス釣りの準備して
ちょっと仮眠して、千葉へ旅立つ。

と、その前に デブブ 華麗に飛ぶ! 事件を 

D1SL練習日、いまいち掴めてない乗れていないデブブの必死な練習走行
午後になってから、同じ組を走っている「北海道の小野君」がデブブの後ろに付きました

なぜデブブの後ろ?
とっても疑問でしたが、まぁビデオを回していました。

後ろにいるから、下手にチャレンジできないかな〜位にしか思っていませんでしたが
デブブったら、
思いっきりテンパって

「そこはコースじゃない!」 大昔にこのフレーズで有名な川畑氏を思い出させるような場所を
走り抜け・・・というか、飛んで行きました!


15   
バックショットから見ていると・・・
事の重大さがいまいち判らず

「えぇぇ〜ドコ行ってんのぉぉ〜?!あぁ〜あ」位しか思いませんでしたが・・・

小野君の車載カメラには衝撃的な大ジャンプが納められていました!

動画をコピーしてもらったのですけど、私のPCでは見られなかったので、
不鮮明ですが現地で見せてもらったパソコンの動画をビデオに撮ったものの連続写真で!

ってか、是非とも衝撃動画としてユーチューブにUPしてもらいたいです

15_2
  
画面左は小野君の操作。そして右側は室内からの車載だと思う。

とても冷静な小野君の操作に関心です!

15_3   
こちらは、小野君の屋根につけられた車載カメラの映像です

このテンパリジャンプを撮る為だけに走ったような GOODアングルの小野君に脱帽!
名阪の審査コーナーの縁石の内側がこんなに掘れているとは知りませんでした!

そのジャンプの高さは、3〜40cmって所でしょうか?
審査コーナーからは、物凄い光景だったようで、名阪を良く見る常連でも
「見たことの無いジャンプだった」と声を揃えます。

エビスのスクールコースや、北コースのダートも深いので注意が必要です!

エビスといえば・・・井草さん!?
Kスタイルはエビスサーキット内に移動しましたので大変便利です。

151_2   
井草さんの無駄な努力に脱帽です。
せっかくなので、披露させていただきました!

 この努力に クリックを願いします
モータースポーツ ブログランキングへ

で、今日18日は、は千葉県へブラックバス釣りです。

181   
日が昇った6:00 これでも頑張っての6:00です

朝のチャンスタイムを逃したら、後は昼寝するだけです

182   
今日の天気予報は曇りの予定でしたが、うっかり陽が出てめっちゃ暑い

183   
三上ばっかり釣って・・・って結局私はいつも通り昼寝に専念してただけですけど
やっぱり釣れない。

私の季節「フォールで食う」時期はまだ早い

184   
ボートに揺られて・・・昼寝して・・・グータラの休日

明日からお仕事頑張らなくては!

posted by 3UPオバちゃん at 21:33| Comment(0) | バス釣り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: