2012年07月13日

D1SL 愛媛県「瀬戸内海サーキット」練習日

今日は、初開催 愛媛県「瀬戸内海サーキット」の練習日です。

走った事は無いけれど、2回行っているので何となくのポイントはわかったつもり?!
H23.11月に行われた「フェデラル杯」もずっと見学できたし、
今年の正月に、味元みっちゃんの助手席に乗せてもらいました!

私が無事に走れる可能性は20%ですけど、デブブが無事な可能性も・・・ちっと低いかも(笑

てか、今回は、味元みっちゃんに是非是非「テッペン」獲ってもらいたい! 
ひそかにガッツリ熱く応援してます

デブブの方は、何か起きたら・・・・・?携帯で更新するかも?ですけど
なんだか、良い方向に やってくれそうな気がする〜!

危ない方面でやっちまうとしたら、左R足のトラブルか、バックアタックでしょうかね?
楽しいリーガルになりそうです!

さて、まったく更新しませんでしたけど・・・日記書きます(写真入れるだけですけど)

131   
エアコン付けっ放しでねてしまい、めっちゃ寒くて起きました
いつでも入れる温泉付きって最高です!

昨日仕事が終わって18:00出発して12時間 デブブ&ダーヤマと現地で合流

132   
サービスエリアで購入したブタちゃんTシャツ デブブが着て走行しました

平らに見えて、結構な勾配があるので、見ている方は・・・面白いです

133   
うちらのピットの場所、丁度 振り出しの位置にあって怖い
ってか、タイヤカスがすっごい飛んでくるので大変です。けどカッコよい写真が撮れます

134   
デブブS14は、切れ角を増やしました。ちょっとずつ調整の鉄板を取って調整してます

無口で有名なロッキーこと・・・名前は判らない。斉藤さんのメカニックをイジって遊ぶデブブ
両隣は斉藤さん・村上さんです

135   
ほのぼのですねぇ〜。 走って無い人は・・・

今、自分がドライバーだったらどうなんだろう?精神病にかかるのかなぁ?

デブブカーは、色々と調整して かなり変化していきました。

136   
雨が降る前に、踏み残し・・・失敗で、ちょっとバックアタックしました。
布製の牽引フックとナンバーが・・・「やんでやねん」角度になってます(笑

137   
すっごい雨が降ってきて、はだしのゲンがやってきた(古すぎて判らないか)
運営手伝いしながら走る味元みっちゃん。

斉藤さんがねぇRテールHITしてガラス飛ばしたから危ないぞぉ〜
私に当たりましたからね〜

138   
いっぱい「ワイルド」がありました。

今度はパワステがブローしたデブブ。まぁ今で良かったか!
りんちゃん。ボディがブローしました。 ワイルドすぎですから!

139   
自分のキャラクターをスッテッカーにするの流行ってるのは判ります。
私、自分で言うのもなんですけど「絵心」はあるほうだと思います

で、このステッカー誰だと思います? ガルル松井くんかと思いきや・・・えぇぇぇ???
盛りすぎだろぉ〜!(怒

まず!髪の毛多すぎでっしょ!痩せすぎでしょ?若すぎでしょ?

伊藤オートサービス マンちゃんステッカーですって! オッパイとお腹 足しておきました

1310   
走行終了。取り合えず 無事です。 なんか掴んできた感じです。

1311   
あんまり食欲の無い?デブブ サッパリ系で回転寿司へ!

片付けが終わった後に、食べ忘れた昼食の「冷やし中華」をさっき食べたデブブ
それでも三上やダーヤマと同じ量を食べれるって凄い!
これって、才能ですね!

体重100キロ越えは「才能」がないと越えられないらしい。
と、脇くん

そうかもね!

1312   
ほとんど徹夜で現地入りしたデブブ&だーやま
大変お疲れで、今日は即寝です

posted by 3UPオバちゃん at 05:17| Comment(0) | D1SL 三上S14.ECR33
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: