2012年12月07日

うっかり×2

今日の任務は「是が非でも車検取得」そして代車が戻ってくるようにする。
なんて思ってたら・・・
うっかりいつも通りの作業着ズボン(落ちない汚れ付き)で出社

まぁ、車検場でたまに・・・シレーっと作業するときもあるので、汚れてる服を着るのは良いのだが
今日の夕方、このまま「女子会」に参加して、そのまま泊まり。で遊ぶんだった

このまま行ったら・・・「だから明美は・・・」って言われそう

71   まぁ、汚れ作業が当たり前の車屋ですからね。
お洒落とは無縁?です

さて、エア抜きとか、球交換とか、私でも出来る軽作業ちょっとお手伝いしますよ〜!

72   ブレーキランプの球交換するだけなのに・・・

ハッチの空け方が分からなくてHELP!
ガラスを跳ね上げてから、横に開くのですね・・・。

普段、日産車(旧車)しか触らないから、こういうシステム全然知らなかった

73   今日の昼食はラーメン

カセットコンロで作るラーメンは意外と時間勝負
先に焼き餃子を作っておいて・・・(冷たくなっちゃうけど)
ゆで卵作り終わったお湯で、三上に麺をゆでてもらっている間に、別コンロで具を炒める

麺がゆで上がって直ぐに食べれば、だいたいのラーメンは美味しく頂ける。

74   予約は・・・4ラウンド(14:30〜16:00)だけど、シレ〜っと3ラウンドに行っちゃう

休憩に入る30分前に到着
しかも、私の大好きな4ライン(半自動コース)はガラガラ。

ラッキー!とすいすいラインを通って気が付いた。
スピードメーター40キロ!の検査だけ出来なかったのよぉぉ〜

結局、混雑しているマルチラインに並びなおしですわ(涙

75   せっかくラッキータイムを狙ってきたのに〜
4ラウンドに突入しちゃったら意味が無い・・・

暇な時間は・・・UZレーシングの篤美さんと電話
してたら、あっという間に順番が来たよ!

71   3UPで使用するオイルはワコーズ製品のみです
エンジンオイルはワコーズ4CR 10W-60のみ
ミッション&デフオイルはワコーズRG5120か、RG6140のみ!

スーパー営業マン小泉さんより、製品の紹介を細か〜くしてもらっています

と思ったら・・・ブィ〜ブィ〜ブィ〜


17:20 ギャァァ〜。イヤな携帯の緊急地震速報の音
三陸沖かぁ〜。結構長く揺れたよなぁ〜。津波、大丈夫かな?
あの地震の教訓、生かせることを祈ります

18:00 こちらは通常通り営業中
車検の引き取り、無事完了!

72  三上用の食事だけ、適当に作って・・・
私は早退して遊びにお出かけしま〜す

女子会というかシニア会!?


モータースポーツ ブログランキングへ
posted by 3UPオバちゃん at 11:36| 車検・登録