明確が期限の無いものって・・・延び延びに後回しになってしまう
で、年末くらいまでには・・・な〜んて、のんびり構えていると。
ほら! あっという間に年末が来る
で、今さら慌てる。と
毎年毎年、同じ事ばかり繰り返す私。
成長なし!
お客様の来店も、電話もならない21:00〜仕事がはかどる
毎日、日記書く時間(1〜2時間)から時間割いて、ちょっとずつやっれてばいいのに・・・
来年こそ!?慌てないぞ〜
と、毎年思う
予定通り、パールライス加治 スーパー通勤&エビスサーキット専用ステージア車検
ドリ車の車検ばっかりの3UPですけど、こういう普通車ってラクちんでいいですわぁ〜
ドキドキしないで陸運局へ行けるしね!
不安を抱えたまま「顔に出さずに冷静を装う」という事が、できるようになりましたよ!
車検の予約は2ラウンドだったんですけど(キャンセル待ちで、それしか空かなかった)
予約なんて取れてりゃぁ〜いいでしょ?
はじめから2ラウンドに行くつもりはありません
まずは、部品調達のお出かけで〜す
3ラウンド、ギリギリ行けるか?で陸運局へ到着
半自動の4ラインだけ、ギリギリ間に合うか?ってな感じでしたが・・・
ギリギリOUTでしたよ(涙
たった15分の休憩時間なのですけど、すっごく長く感じますね
やる事がない15分。ただただボケーっとしてました
13:00にナックル購入の天田さんより。
私は会えませんでしたが、3種類の高級お豆腐を頂きました!
さっそく、今日頂いちゃいます。本当に有難うございます
でもね・・・みなさま、気を使わないでください。
気を使って差し入れ持ってくるのは「チーム3UP」の問題児だけですから
部品調達して、作業の方はほぼ完成です
あとはテスト走行して終了!
今日の夕食も「鍋」 TVのCMでやってる白菜と豚バラ煮
おかずも主食もコレだけです。
ふわふわ豆腐は、本当にふわふわな食感で美味しかった〜!
タイヤ交換のアムロ
後から、ステージア引取りの加治さん来店
足回りの動きについて話をしていたと思うが・・・私は自分ごとでイッパイイッパイ
帰った後には、三上の書いた似顔絵?だけが残っていた・・・。
そして、一体誰なのか?聞いていない

モータースポーツ ブログランキングへ