2013年02月21日

みんな、昔はヤングだった。年相応の自分に気が付きたくないだけ

昨日の夜・・・ゲリで。杏を食べ過ぎたからかな?冷えたのかな?

でもゲリじゃない時もある。 下痢・腹痛は毎度のことなのですが
もしや 「ノロ」か?って疑う季節だけど・・・ 真相はいかに?

三上も私も1日1〜3回スッキリ。 
3回中1回は 普通に下痢気味なので、年中「ノロ」なのか?と思うほど

ノロウィルスは、感染していても、発症しないこともしばしばあるらしい
要は、ウィルスに対する免疫力が少ない時(体力?)が負けて発症するらしい。
感染しても発症しない場合や軽い風邪のような症状のみの場合もあるというので・・・

私や三上も、ノロに感染しているかもしれない。

でも、賞味期限切れの食べ物や、汚い床に落ちた食材も「煮れば大丈夫!」と平気で食すので
雑菌に対する免疫・抗体力は・・・3UPのご飯を食べていると、勝手に養われるらしい?

除菌・殺菌に手を入れるのではなく、菌に強い身体を作らねば!
って事なんですよ。多分

と、書きながら 只今21:15 今日は5度目のう○ち。 うち2回下痢で、今もお腹が痛い

今日の夕食の鍋、不安なのは・・・腐ってる?という見た目の椎茸を入れた位かしら?
三上が同時に腹痛になったら・・・多分 ソレでしょう。 うっひっひ

211  風が強いと、畑の砂が飛びまくって、砂が小さな目を直撃してきます。
生意気にサングラス掛けてつぶらな瞳をガード

さて、いよいよ・・・ゴールド免許ともお別れです。
今日時間作れそうだから、免許書き換えに行こうか?と思いましたが

「そうだ!自動車保険がゴールド特約」で安くなっていることに気が付いた
保険更新の日までゴールドだったことを証明できなきゃ「保険が使えない」という事になるし
ブルーで更新すると保険料が上がっちゃうので・・・

もう少しの間「ゴールド免許」を持っていよう

でも、ブルーでも有効期間5年かぁ〜。 って事はゴールドに戻るまで5年掛かるって事かぁ〜
ブルーは3年でいいじゃんね?
2年前に速度違反で捕まったんだけど、今回ブルーで3年なら、5年無違反でその次ゴールドじゃん?!
なんだか・・・ふに落ちない

212  年とともに柔らかくなった三上のヘアー
昔はツンツンしてたのにねぇ〜

寝癖なのか?毛根の元気具合なのか?サイドだけが元気に横に伸びて・・・目も当てられないヘアースタイルになっている。

今日はポカポカ暖かいので、バリカンで「ババァ〜
 バーバーあけみ」出店

213  みなさんが思っている以上に・・・難しいんですよ。

あまり伸びないTOPは6mmで、元気なサイドを3mmでカット
その境目をうまくごまかしながら、バリカンの刃に掛からない脳天部分はハサミでカット!

一緒にバリカンでヒゲも剃ってました。

214
 はい。あっという間に夕方

今日の朝食で残った白米があるので、今日は頂いたお米に手を出しませんでした。
明日の分もまだあるから・・・あさってかな?

はやく奈良のお米、食べたいわ〜。

の前に、もしや玄米かも?!と慌てて確認しました。
即食べられます状態でしたので、ウキウキです

215  圧漏れ点検では、初期にプラグホールG/Kからエア漏れ。交換するか!

夕食前に、ブローバイのホース、これじゃ熔けちゃうよ〜。やり直し作業中に「あれれ?」
奥のスタッドボルトがいないのを発見

えぇぇ〜折れてるのか? 鏡でチェックしたら・・・ スタッドが居ない
ってか、何かが曲がっているのか?スタッドが入らない状態になっていたんだね。

ちょっと遊んですぐにポイする車両ならほっとくかもしれないけど・・・無理!
前オーナーはOKでも、三上は許せないんですね〜

216  常識ってか物差しの違いって言うのかな?

三上の「普通」が細かいのか? 世の中の「普通」がこんなものなのか?私には分からない
三上のそばに居るので、三上の普通が私の普通になっているけど、
それにしても・・・細かいところ見てるなぁ〜と

あぁ〜めんどくさ〜。 こういう作業、自分の愛車にしか出来ないわ!
って、自分の愛車(S14)しか絶対に触らせてくれないけど・・・

217  多分だけど、前オーナーも頑張ってスタッド入れようとしたような形跡が

角から締めちゃってから、あっスタッドない!入れるぞ!って頑張って・・・
入れようとしたけどネジ山なめちゃって・・・もぉ〜いいや。ってなったのかしら?

タービンやら、タコ足やら、たやすくチャチャっと降ろせるものじゃないから、こういう機会に
きちんと修理・対策して万全な常態でエビスへ持ってって長期間ノントラブルで走って欲しい。

そういう思いです。

218  私が40歳を目前にして、気持ちだけは20代なものだから・・・

私が20代に出会った松葉ですが、私の中でいつまでたっても「ヤング」なまま。

家族・子供・家を持った立派な「中年の松葉」だが・・・腰が痛い。腕が上がらない。という中年特有の症状を訴えた

ふっと「そうかぁ〜松葉も中年かぁ〜。そりゃそうだよなぁ〜。私も40歳だもんなぁ」
急に寂しく思ったりしちゃって

目の下のクマもハッキリしてきたし、垂れ目になってきたし、疲れが取れないし。

最近セキが続いていたので、ネット上で「肺がんチェック」したら
肺がん率90%ですって。

父も肺がん&肺気腫ですから・・・父そっくりな私ですからねぇ
ちょっと不安があるから、40歳記念に三上と私、通販の簡易検査しよ〜っと。

211


人気ブログランキングへ

posted by 3UPオバちゃん at 20:52| 未分類