すっごい生暖かい強風「春一番」ですかね?
今日は全国的にこんなお天気のようですけど・・・ 田畑に囲まれている田舎の所沢は大変!
極力外に出ないように・・・と思いますが、ちょっくらお出かけの用事があるので
それまでに風が止めばいいなぁ〜と期待
年に2〜3回しか出動しないキャノピー(バイク)
元は、三上が通勤で乗るって言って、バイク屋さんをやっているお客様から購入したものだが
あまりにも放置していて、キックでもエンジンが掛からない。
昔はバイクをいじり倒してたという三上
「バイクが直せないようじゃね〜」っと言っておきながら、意外と四苦八苦してましたわ
結局、直ったみたいですけど・・・
代車が足りないので、このキャノピーが代車になります。
大和田君、こんな風の日にゴメンね〜!
午後から風が止む事を期待していたが、一向にやむ気配なし
5キロほどの距離を車で移動してましたが・・・ 畑ばかりの所沢〜三芳町
今話題の、北京か?って位の視界です
目はショボショボ。鼻の中は真っ黒。口の中はジャリジャリ。
花粉症の方は・・・大変ですね(涙
こんな強風の中、セッティングの車両にブーストコントローラーを取り付けに来た鈴木親子
なにも、こんな大変な日にならなくても良いのにねぇ〜。
工場内では、S15を少しずつバラして、ナックル作りと交互に作業
21:00〜 チーム3UP会議
地方戦の監督を務めてくれている3名+今年D1SL参戦予定の2名
ワイハーへプチ旅行してたデブブからのお土産
早い者勝ち!って・・・結局、なくなっちゃったけど。 ありがと〜!
デブブ「焼けたでしょ〜!」って・・・
一体、ドコらへんが?
仕事が終わった後に、集まって 真面目に会議中
ルールは、皆で話し合って公平に決めて行きます
今年のシーズンもあと1ヶ月弱でスタートします
今年は、どんな年になるのかなぁ?
3UPからは、5〜6名 D1SLに参戦予定です。

モータースポーツ ブログランキングへ