あんまり3月に車検受けないんですけど、埼玉の陸運局はこんな感じですよ〜!
予約が取れなきゃ、予定も入れられないわな
仕方ないので・・・
東京で予約取りました。
今日も快調に「春5番?」 最近、強風が凄いですね〜
年中、土埃まみれの3UPですが、畑に何も植えられていないこの時期は酷いです
チャチャのキャラバン
1年車検の小型貨物。 去年は何も無かったこのキャラバン(前オーナーは三上)
職人さん御用達?
コンパネで手作りの木棚 これが・・・結構でかい。ってか重そう。
実際問題、車検のルール上はどうなんだろう?
分からないなら・・・行って聞いてみよう!
予約は無いけど、記載変更で重量変えれば?とのアドバイス
直ぐにやってくれるというが・・・
キャリア付いてて、ハシゴ付いてちゃ、記載変更できないことが発覚
正確な重量が測れないから。
それか、このまま構造変更で1ナンバーか・・・
棚をできるだけ外すか?
色々と勉強させてもらいました。
聞いてよかった!
仕事の合間に・・・とS15 デフ組み付け
まずはデフを外してバラす。ところで・・・サイドフランジが抜けないよぉぉ〜
で、ちょっと時間掛かっているうちに
山梨のUZレーシング 篤美さんが「物」を届けにわざわざ来店してくれました〜
当初の予定では、岡崎の手抜き鍋を食べて、温泉行って帰る。予定だったが・・・
やっぱり・・・
話は尽きなくてね〜
18:00〜4:00 実に10時間、話し続けました
もちろん、温泉行ってません。
久しぶりだったからね〜。
まだまだ時間が足りないよ〜。
三上は、明日お客様と待ち合わせ時間が早いので、先に退散
あっちゃん。ありがとう!
5:00即寝でした
2013年03月18日
3月の車検、埼玉全滅で〜す
posted by 3UPオバちゃん at 18:13| 未分類