2013年04月16日

もぅ 保険業務 XPじゃダメになっちゃうのかよ〜

昨日はセッティング完了まで見届けないで家に帰りました。
初タービンのセッティングで色々とデータを取りながら・・・で長引いていたのでかなり遅くまで
乗り回して楽しんでいたようです

セッティング後は、アドレナリン?が噴出でもするのか?神経が高ぶっていて家に帰っても
直ぐに寝られないようで、今日は寝不足でお昼寝が長い

161  冷間時チェックと、アイドリング時のチェック。
ちょっとアイドリング時に気に入らない所があるらしく、なんだかやってます。

セッティングの計器を取外し・・・

162  社外のA/F計を取り付けして、常時A/Fが分かるようにしてあります。

ちょっと具合が悪い・・・という時の判断材料に大変役立つA/F計
3UP常連さんには「必須」で装着してもらっています。

よく言う調子が悪いの代表症状 「ふけない」
90%の人が、この症状が出てから「ドコが悪いのですか?」と

人間で例えれば・・・「身体がだるい」ってな感じでしょうか?
末期の癌かもしれないし、風邪かもしれないし、気のせいかもしれないし、原因が山ほどありすぎてわかりませ〜ん。状態です

A/F計が付いていれば、このふけないが「濃い」のか「薄い」のか?で危険度が分かります。
そして、不具合の場所も特定しやすい。

マネー新井号にもA/F計装着して、セッティングしたネコのA/F計と数値を見比べて・・・OK!

163  1つ、大物が完成
次はサッチーS15。そして安藤君かな

ナックルも合間を見て少しずつ溶接しています
TIG溶接機、ず〜っと使ってると壊れちゃうので、使って冷まして使って冷まして。という感じ

私は、たま〜に保険業をやってますが、件数が少ないのでいまだに自賠責保険も手書きです
今日は、新しい保険の担当者が来てくださって、脱アナログ

PCで計算したり申し込みが出来るというシステムを今日入れてもらいました。
そして、今なお大奮戦中です

そろそろ、ウィンドーズ8とやらにソフトが変わるらしい
私の大昔のスペックのXPは、そろそろダメみたいです。う〜む・・・

164  今日の夜、もう一台セッティング予定です


モータースポーツ ブログランキングへ

161  ん?

22:00 え〜っと・・・
セッティングどころの騒ぎでは・・・ない模様です(汗

posted by 3UPオバちゃん at 20:29| 未分類