昨日ね。FBで竹の子くれ〜ってメッセージ送ったら、早々に宅配便にて竹の子を贈ってくれたガリリ
本当に大好きで食べたくてね〜!
母に、昨日の夜帰宅してから 「明日たけのこ届くよ」 って報告したら、
母「本当?嬉しい!届いたら直ぐに会社に行くから連絡頂戴!」 と
連絡したら、直ぐに会社に来ましたよ。
うちのママさんです。
3UP用は大きな竹の子を1本。 さっそくアク抜きしま〜す
残りは全て母に持っていかれました。
昨日、アライメントが終わった妻野号
3UPではほとんど装着していないロールセンター補正効果のあるタイロッドエンドが装着されています。
加工ナックル使用時に、適正な場所に適正な厚みのストッパーをつけてあげないと
ロワアームの耳の部分?に引っかかって(乗っかって)ナックルが折れたり、
ハンドルロックが掛かりますので注意が必要です。
アライメントを取って、キャスターを決めてから適正なストッパーを左右の切れ方と
ステアリングラックのセンターを出して微調整していきます。
そして三上が実走行します
という作業が3UPのアライメントなので、待ち時間作業はせず、車両をお預かりして・・・と
時間が掛かっちゃうんです。すみません
次はカジジのアライメント。
今日も・・・焦げちゃった煮魚。 そして竹の子の味噌汁です。
サクサクの部分に若干苦味があって美味しい。ってか、アク抜き足りなかったのかしら?まぁいいか!
うちのママさんは苦味なんかないわよって言ってる。
私、適当なアク抜きだったからなぁ〜。
お昼には、久保川からのお布施が届きましたよ〜。
前もって連絡もらってたんですけど、待ってました〜! 久保川勤務の会社で扱うサーモン
スモークサーモン最高にマイウ〜なんです。
冷凍されているので、自然解凍して今日のサラダで頂こう!
いやぁ〜、美味しい頂き物ばかりで助かります。有難うございます
地方選に間に合うか?分からないけど。という事で前々から今日入庫予定だったサッチーS15
昨日の時点で「もぅ間に合わない」とほぼ決定していましたが、最終確認で「諦める」方に
セーフティファースト「安全第一」ってTシャツ着てるくせに・・・
S15本番CARも、エビス練習マシーンも、2台ともエンジン破壊しましたからね
どこら辺が「セーフティファースト」ですかねぇ?
本ちゃんS15はゆっくり直す事にして・・・
5月5〜6日のエビス春祭り用の練習CARの方に力を入れる事になりました。
走る車があれば、長くて暇な1人もんの寂しいGWが楽しく過ごせるもんね〜!
って事で、サッチーと合意「本ちゃんCARは後回しでいいです」
1日1回は外に出たい
車で5分の三芳町役場にあるATM操作しに行くだけなんですけど心癒されるわ〜
うとうとしそうなポカポカ陽気ですけど・・・
預かるだけ預かって、駐車場満タン状態の3UP内敷地
じゃまな私の練習マシーンS14を置き場へ積載トラックでどなどなします。
そして戻ったら夕食準備!
創作料理が得意(不評ですけど)な岡崎
竹の子を適当に切って、油揚げを適当にまぜて
だし汁・醤油・酒・みりんを適当な分量で適当に煮込んだら、冷まして炊飯器に入れてSWオン
これで、だいたい食べられる味になるはず!
頂き物の食料ばかりで、本日の夕食が完成します。
うちの母は、竹の子の煮物を作って、柔らかくてメッチャ美味しい竹の子だったと大絶賛!
私が煮物作ると・・・甘いんだよなぁ〜。
さて、只今5セットご注文いただいているナックル、スカイライン用3つ、タイプUナックル2つ
本日タイプUナックルを夜までに塗装すると言ってます。
明日、2セットは発送できると思います。発送したらご報告しますね!
美味しそうな匂いが・・・。 竹の子ご飯が出来ました〜!
本日の夕食
お米は「奈良」と「栃木」のブレンド米になった、ガリリからの竹の子ご飯
写ってないけど、味噌汁は牛久くんから気仙沼のワカメの味噌汁
サラダは久保川から頂いたスモークサーモンです。
竹の子ご飯が沢山できたので、仕事帰りに腹ペコで車両引取りに来たパールライス加治さんに
竹の子ご飯おむすび2つお裾分け!
思いのほか、美味しくできましたよ〜!
美味しい頂き物ばかり、たらふく食べている岡崎の顔
ほんとに肉でパンパンで、顔のほうれい線がうっすら・・・に、なりました。やばいな・・・
美味しいお布施&お裾分けは、岡崎が太りすぎるので、しばらく不要で〜す(笑
お気持ちだけで十分ですからね
2013年04月22日
アライメント。お布施が美味しくて困ります(笑
posted by 3UPオバちゃん at 23:02| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く