2013年06月02日

分かる人には分かるみたい。スリーアッパー

こんなのも売ってます。意味の分かる人には、重宝します

315  こちらは、15度タイプ

325  こちらは25度タイプ

特に説明はしませんけど。

21  今日の朝一番は、横塚さん180sx オイル交換

エンジンオイルは、ワコーズのトリプルR 20W-70を入れました
富士SW本コースを全開アタックしている横塚さんのインプレが楽しみです

実は私も ワコーズ トリプルアール(TR-70D)20w-70を岡崎S14に入れているのですけど
硬い。という感触は無く、存分に走りまくりました。
油温125度まで上げましたが、NVCS特有のガチャガチャ音もなく快適!

でも、肝心な油圧計が付いていないので、油温125度の時の油圧が分からないので
まったく参考データにならないですね。すみません

22  さて、本日のエビス南は
トシシ 本ちゃんCARの180sx 2日目
パールライス加治 練習マシーンPS13 2日目
吉村みっちゃんS15 本ちゃんCAR が練習している

2年ぶりにD1SL復活!の吉村みっちゃん。
基礎練習に励んでいましたが、久しぶりの本ちゃんCARにてこずっている。
引っ張り合いwをしながら、フィーリングを掴んでいるようです。

23  午後一番は、谷口さん180sx
タイヤ交換している間に、オイル全部交換で〜す。

日光サーキットへ走りに行く準備だそうで。楽しんでくださいね!
日光サーキットの音量規制にも注意してくださいね!爆音がカッコ良い時代は終わりました。

24  岡崎S14ですが・・・
ちょっと、走らす用事がありましてねぇ〜

もともと、エビス専用の練習マシーンとして購入した車両なのですけど、
今は、愛着が沸いてしまって・・・。
走る車が無い今、この車両でショックテストを主にしていますが、いかんせん「外装がボロい」

少し、小綺麗にしようか・・・と思いましたが、まずFバンパーが無い!
そして、あっても付かない。
塗装はハゲまくり&ぶつかってボコボコしている。
よくよく確認したら、R回りはつや消し黒の缶スプレー仕様だった。

う〜む・・・。どうしよ〜。すみか〜。どう思う?

25  やっとこ、順番待ちで・・・

シャァECR33スカイライン エンジンブローの修理が始まるようです。
手押しで工場内に入れる為に、人員確保

シャァ&サッチー&三上で手押しする手はずでしたが、偶然?早めに到着したマネーさん
グッドタイミング!って事で、押し部隊に

男4人居るとラクですね〜!
私は掛け声だけで済んじゃいます(笑

D1SL エビス 練習もしたいので・・・ シャァの希望は6/14までに終わらせてね!
って簡単に言うけどね〜。
さて、どうなることやら?

26  そうそう。今日6/2はシャァ 39歳。 最後の30代の誕生日でした。
ちなみに、昨日6/1はタモの誕生日。
トシシが6/16誕生日で・・・ 誕生日ラッシュですね〜

三上さんのはからいで・・・シャァ誕生日オメデトウ!ケーキを一緒に食べました!
(↑というのは嘘で・・・)

ほんとは、シャァ自ら「シャァさんへ」というチョコボード付きのホールケーキを・・・
自分のために購入して持参しました。

写真には、気前の良い「サッチーの言葉」がありますが
ほんとは、男気ジャンケンでウッカリ勝ってしまって・・・残念顔してました。

その後、マネー新井さんと「真面目な話」をし

そんなこんな、しているうちに・・・
エビスのライブカメラ、今日はほとんど見れませんでした。

そして・・・

27  エビスでは・・・

事件が起こっていたようです。

車は無事みたいですが、みっちゃんS15、Rナックル割れに伴い・・・
Rショック折れ。ドラシャ粉砕。ロワアーム曲がり。 と、大損害

パールお爺ちゃんは、体力使い果たして、得意のバケットシートで座り寝。

あぁ〜。D1SLエビス南、5台かぁ〜。大変だろうなぁ〜。
監督が・・・。

21:00 鈴木オヤジのデフを入れ替え作業中で〜す
  


モータースポーツ ブログランキングへ

posted by 3UPオバちゃん at 20:26| 3UP 商品の紹介