結局ね〜 やっぱり興奮して1時間眠れたかなぁ?
この興奮屋さんはどうにかならないものかしら?
目をつぶると・・・朝一番は、アレとコレやって・・・とか作戦考えちゃったりしてさぁ〜
腹黒満載です
肝心な・・・
ボート屋さんに到着して
今この瞬間に、眠くて・・・頭が回りません(笑
フットコンになって、荷物が多くて大変です。
出ていいですよ〜!
の掛け声に・・・出遅れた私。
朝一にアソコでアレやりたい!と企んでいたのですけど・・・
キャァ〜。ドンピシャに場所取られました〜!
さすがヘラ師の方々。良いポイント知ってますよね。
昨日、眠れず悶々として考えていた作戦の時間は、無意味になっちゃった
で、その他のパターンを考えていなかったから・・・
状況判断も出来ず・・・
GOODな時間を、ただただ消化してしまった。
三上の方は・・・出発の瞬間からエレキトラブルにより進めなかったらしいのだが
自分の事に精一杯だった私は、まったく気が付かず。
黒滝方面に行く予定だった三上は、大幅に出遅れて、ボート屋さんの左側の三上大好きポイント2箇所回って・・・
カワシマイキーにてGET!していたらしい。
はぁ〜。ただただ暑い時間になっちゃった。
カバーにも・・・バスの気配が無い気がする〜?!
シャローでは、小バスが遊んでいますね〜。
皆、ドコ行っちゃってるんだろう?
この時間は、我慢のノーシンカーTIME 待てない私。
ただ、大型ブルーギルは活性が高く、かなり遊んでもらえました!
お気に入りのノーシンカーって・・・無いんだよなぁ〜
みんなは・・・ジグヘッドワッキーとか、ダウンショットが多いのかな?
ただのフォール以外、ノーシンカーをどうやって操作すればいいのか分からない。
ルアーの動きも、ルアーの重さも、ルアーのいる深さも、想像出来ないんだよなぁ〜。
まぁ、色々とやってみるしかないな〜。
後は、あきらめてキャスト練習かな!
三上は3匹目をGET!
新調したダイワのワーム。名前は分からない。
三上「釣れるワーム、あげようか?」
岡崎「結構です!」
意地っ張りです。
昼間の暑い、だらけた時間を乗り切る為のパラソルでしたが・・・
突風で、飛んでいきました。
救助に行く時間も無く、あっちゅ〜間に、湖に沈みました。
環境破壊してすみません(涙
もぉ〜、直射日光には耐えられません。
早めにお昼休みにします
ご飯後・・・
体調的に、あまりに厳しいので日陰に移動して車中で昼寝
2時間ちょっと、爆睡してましたね。
ただ、一回寝ると起きられない岡崎
大好きな釣りなのに・・・起きれなかったなぁ〜。
グダグダして15:00 再開
夕方、いつ来るか?分からない「時合」を逃さぬように、巻物を投げまくり!
TOPには・・・あまり出る気がしないので、ちょい潜るカワシマイキーがお気に入り
巻物で使っているリール(アルファス)ナイロン12LBの糸が半分で切れて、残り20M無い状態
なので、フロロ12LBのAbu LTZで投げましたが・・・
う〜む。ハイギアー(1:8.0)過ぎてちょっと合わない感じ?!
もう少しゆっくり巻きたいんだけど、ゆっくり巻くって、すっごい難しい
ゆっくり一定に巻く。
コレを心がけるのですけど、ルアーが潜ってしまったり、全然一定に引けない事が分かった
こりゃぁ〜難しいけど、めちゃ楽しいやんけ!
巻き方ひとつで、ルアーの動きや潜度が変わって、私なりに実験が出来ました
けど・・・
まったく、私のルアーには反応無し!
三上も同じものを投げているのだが、三上にはチェイスがある。
何が違うのだろう?!
三上のリールは、かなりのローギア。もしや?それ???
前回は、適当に投げて釣れちゃったけど・・・
やっぱ、腕前が悪いのか?
それとも、カワシマイキーじゃない気分だったのかしら?
ボートを降りてから、色々と考えて。。。
反省しまくりです
なんで、あの時 実験しておかなかったのだろう・・・。
なんで、その考えが出てこなかったのだろう?
今日は、疲れ倍増すぎて。。。
バツゲームの帰りの運転も「拒否」
昼寝して元気になったから。と、三上に甘えて全部運転してもらいました。
帰り道は、もっぱら今日の釣りでに反省会
単純に釣れなかった。じゃない
周りの人は釣っている。
くそぉぉ〜。悔しい〜。
クタクタのはずなのに・・・
23:00帰宅〜AM2:00過ぎまで釣りDVDを見ながらヒントを探す
ふふふ。次に試したい事がいっぱい浮かんできちゃった!
忘れないように、プランを紙に書いておこう!
早く、リベンジした〜い!
全然モータースポーツネタじゃないけど、応援よろしく!
モータースポーツ ブログランキングへ