2013年08月02日

D1GPエビスサーキット 南コース

今日も3UPお休み!

HEY MAN シンGのお手伝いしに、エビスサーキットへ出向いています。
結果は・・・HEY MAN 昌世氏のブログにUPされてるかも?!

明日も、お手伝いさせてもらいます。
何かやらかしたら「バツゲーム」が楽しみ!


モータースポーツ ブログランキングへ

21  練習走行が11:00〜とゆっくり目のスタート

車両の搬入が9:00までなので、8:30 エビスサーキットへ到着

めっちゃガスってるし・・・めっちゃ寒いんだけど?!
昨日の山梨が37度の灼熱地獄で・・・今日は20度違う17度

去年の夏のエビスが暑かったから、半袖半ズボンしか持ってこなくてね・・・

三上の上着を奪いました

22  結構時間があるので

お隣のPIT 唄くんメカニックの林君とオタク話

こっちの・・・斜めPITは気楽?な雰囲気ですよ〜
でもね、タイヤ交換とか、ジャッキUPが大変です

23  しんGのスポッターは、泣く子も黙る?!源吾さん

何を言われているのか分かりませんけど、私はビデオ撮影班

まぁ・・・エビス南は得意のシンG
やってくれるでしょう。

なんてったって、毎週エビスに通って・・・4〜5週連続でエビスで練習したみたいだし!

24  両隣はテントの中に車両が収めてありますけど・・・

シンGピットは、野ざらしです。

両となりは、車両をピカピカに拭いていますけど・・・こちらは、そのまま放置です。
だって、拭いても仕方ないじゃない? 雨降ってるんだもん

こうやって、私は仕事を放棄します

25  いよいよ、予選開始です。

雨が降ったり止んだりで、お天気が読めない感じですけど
まぁ、どっちでもいい感じでしょう。

変に路面が乾いてくると、若干やっかいですけど、このまま雨っぽい予感?

さて、いよいよコースIN

え?
審査員席後のパイロン・・・
しれ〜っと、なぎ倒して行きましたけど???

26  コースIN後の、1本のウォームUPでも、パイロンなぎ倒しましたねぇ〜

ドラミ、聞いてた?日本語分かる?

結果「1本、減算」で2本の単走を、1本勝負になりました。

まぁ・・・1本走れるなら大丈夫。シンGはやってくれる!

信じてました

で、結果

ドスの点数は最高得点! うっほ〜い!
おまけに、パイロンなぎ倒して「3点」減点。

結果、あっさり 予選落ち
後ほど、シンGのあだ名は「ポール シンジ」に改名

身内で文句言ってやろうと、シンGを探すが、ドコにも居ない。
雲隠れしやがった!?

しんG 「本当にパイロン、俺倒したの?」

手伝い組「コースIN・ウォームUP・本番 100%倒したじゃん」
シンG 「えぇ〜マジでぇ〜小さく走ったつもりなのに〜、エアロが大きくなったからかな?」
手伝い組「30cmも大きくなったのかよ?今までシルビア乗ってたんなら分かるけど?」
シンG 「あぁ〜、俺ダメだぁ〜。車両感覚がダメなんだぁ〜。 あぁぁぁぁ〜」

だいぶ、反省している様子です

が、甘くありません

バツゲームです

27  D1GP,やっぱ凄いわぁ〜

雨でも、ドライでも、ハーフウェットでも、上手いんだなぁ〜

練習走行が無いので・・・オイル全部交換。
斜めPITでは、車がコケるので、スクールコースの積載トラックで。

28  私はもちろん・・・見ているだけですけど

後からやってきたジューン

手伝い始めた瞬間に、廃油缶にスマホIN

オイル交換の手伝いをせず、携帯清掃に無駄にブレーキクリーナーを使いまくってました

あ〜あ

210  時間的に、柏屋は開いていないので・・・

いつもの「バイドラ」で夕食です。

もちろん、バツゲームですので、シンGのオゴリです(笑

明日のウォームUPは3コーナーまでドリフトしない。と誓いました

211  アンディハウス(と呼んでいる)でビデオ反省会

ピッカーリンの「OH!レンシュウバンショー」発言に大ウケです

明日は、リベンジしてくれると信じています。



モータースポーツ ブログランキングへ

posted by 3UPオバちゃん at 04:06| D1GP&D1SL