2013年11月21日

祭りの疲れと・・・昨日のクラッシュ

首が・・・左の首の筋が・・・伸びたらしい。
これが、鞭打ちですね。

昨日のウィンズオート日光走行会、楽しすぎて・・・
ついつい、身内外の方との団体に参加して、スカットミサイルをぶちまかしちゃいました。

当たった本人が身体痛いのに、砂川さん。身体痛いですよね?本当にごめんなさい。

サーキット続きで、ダルダルの本日、通常業務スタートです

212  車検と、アーム類の公認車検
そして、これまた1年越し?作業依頼を頂いてから、タイミングがズレズレで
結局、冬になっちゃった今?!って感じですが

ローテンプサーモ&GPスポーツ クーリングファンの取り付け。アライメント調整です

211  アライメントにおいては、三上のオススメ車高に変更してからアライメント調整します。

今日、明日で作業が終わる(アライメント除く)ので、その後は4ヵ月ごしに預かっている
三宅180sxを触る予定です

身体を動かす気にならないので・・・
エビスサーキット 秋祭り1日目 祭り2日目 をUPしました。

211  昨日、スカットミサイルした岡崎S14

鬼のようなトーINになっているので、普通に転がるように・・・応急処置と壊れた部品チェック

一見した所、ロワアーム、トラクションロッドが曲がり、ホイールの内側がアームに当たって割れた

ノーマルのロワアームとトーコンに替えたけど・・・
やっぱり、激しいトーINでした。

さては、ボディか?メンバーが押されてるかな?
トーコンいっぱい伸ばせば・・・調整できそうなので、これにて修理終了!

213  三上がETCバーに当たった?!フロントバーは、ちょっぴりOUTなので・・・

三上が納得いかない!と、直してくれるそうです。

ただ・・・ボルトでチャチャっと外せる設計で作ったはずが。。。
うっかり、三上の設計ミスでザックリ切断しました。

212  私は、マイカーの修理に夢中の間に

知念くんER34 パワステオイルが漏れてるので・・・って事で、見せにきました。

もう、帰せない!って位のダダ漏れ状態(パワステ高圧ホースから)だったので、本日急遽
車両お預かりになりました。

それを、察知してか???お布施持参でした。
ありがとぉぉ〜!

心の中では「ちょっとダイエットするかな?」って気持ちが、一応芽生えているのですけど、
ザックリ芽を摘まれました!

美味しいものは、美味しく頂きます!

最近私・・・人生史上初の54キロ台に突入しました!
さぁ〜て、どうすっかなぁ〜

posted by 3UPオバちゃん at 13:59| 未分類