昨日の話のつづき
明治の回し者か?ってくらい「R-1」宣伝活動に熱いパールライス加治じいさん
健康志向の強い中年に・・・タイではメジャーな飲み物だというポッターからのお土産「タイ版豆乳」を試飲してもらった。
実は・・・怖くて飲めなくてね〜
豆乳って、日本製も飲んだこと無いんだ。私
「ユバが苦手だと、ちょっとダメかもしれませんが、意外と飲みやすいですよ!」
甘いけど、いける!というパールさんに騙されて?ちょっと飲んでみた。
ごっごっごめん!
ポッター。私・・・無理!
三上も・・・豆乳ダメなんだって。
残る2つは、ユバ&豆乳好きにあげます。
本日の作業は〜
引き続き、ササゲさん180sx
メールで頂いた追加注文を忘れずに、今やりま〜す!
そうそう、車高調のロックシート、緩んでいましたよ〜
ここって、緩む代表的な場所なので、点検してあげてくださいね〜
左右で合わせて締めておきましたよ〜。
でもね、また緩むと思います
さて、マフラー製作開始です
3時間、工場を放置して、違う作業してたら・・・結構進んでました〜
途中経過がなくてすんませ〜ん
夕方です
ササゲさん持参のパーツとつなぎ合わせて・・・
おぉぉ〜!出口がキラッと柿本マークでカッコいい!
位置だしは、結構シビアですね
スレンレスは、硬いのでゆっくり切るのですけど、ちょっと力が入ってしまい歯が折れました
まぁ、時間も時間なので今日の作業はここまで〜!
今年のドリフト計画が決まったデブブ
その報告と・・・3UPコラボ スペシャルバージョンの車高調KITご注文ありがとう
3UPのHP「お買い物コーナー」だけにチョイ説明
今日は、こんな感じで バイナラ!(昭和風)
2014年01月31日
デブブも3UP SPL車高調 注文ありがと〜
posted by 3UPオバちゃん at 21:27| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く