取りあえず、三宅に報告で〜す
必要な所だけ取り出して・・・ダビンズしたら、送り返すね!
1週間時間頂戴!
ガリリ号に気をとられて・・・
ご注文頂いていたナックルを・・・まとめて3セット製作はじめました。
11:00 チャチャ実家へ、車検車を預かりに行ってきま〜す!
要交換はオイル位かなぁ〜
明日、車検に行けそうなので、車検書類の準備で〜す。
そうだ・・・
あの件・・・
車検のことなら何でもお任せ!の東京昌世ジャイアンに聞いてみよ〜っと!
今日は2時間くらい、自由な時間が取れたので・・・
新3UP 壁補修に入ります。 全然進まなかったけどw
タイプ3ナックル・・・ 少しずつ出てます。
ナックルの純正のボッチ(S14.S15のロワアームストッパーに当たるボッチ)部分が
なくなる位のショート具合です。
19:00 知念君ER34 オイル交換しながら下回りチェック
同刻、サッチー エビス練習の為のタイヤ交換中
20:30 これでも急いできた!というチャチャ車検のキャラバンをお預かり〜の!
書類授受が終わって・・・
強制「やって!」で、チャチャを拉致しました(笑
下水の臭いが充満する2階。これで、臭いがしなくなるはずです。
作業はあっという間に終わり・・・色々とアドバイスをもらいました。
アドバイスはいらないから、作業やってよ! って感じです(笑
25日から内装屋さんが入るので、今のうちに屋根裏に断熱材を入れ込みます。
まさか・・・今日、こんな時間からやるとは思っていませんでしたが、三上が「乗りのり」だったので、全部やってもらいました。
断熱材、体中チクチクするから嫌いなの。
残った断熱材を、既存の壁を壊して入れるか???検討中
2014年04月17日
強制やってもらう。の日
posted by 3UPオバちゃん at 21:31| 未分類