朝一で、昨日預かったチャチャのキャラバンの車検整備をお手伝いして〜
プラグやら、小部品は鈴に届きそうなので、月曜日には車検いけちゃうかも〜!?
今日の午後一番で、カローラの車検に行ってきます。
昨日・・・東京昌世ジャイアンに聞いたアドバイス通り・・・
書類を作成して、車検に行ってきま〜す!
色々な人生経験を踏んだジャイアンと違って、とっても小心者の私は、内心ドキドキでしたけど
あれ〜?! ふ〜ん。 そんなもん?
びっくりする位、ほんとジャイアンの言うとおりの反応でした。
なぜか・・・車検予約だけは3日後まで満タンの所沢
行ってみたらガラ空きでしたよ
3ラウンド15分前到着で2番目GET!
無事に、合格で〜す。
東京ジャイアン。有難う!
これから、東京ジャイアン様 って呼ぶね!
ナックルは、15:00には塗装できましたけど、今日は雨
一日しっかりと乾かしてから、明日発送します。
岡崎梱包は文句受け付けませんのでご了承くださいね(笑
ナックルに精を出していたので・・・
ガリリ号は、今日は作業せず。
かなりレーシーなエンジンルームに変貌しましたね!
これで走りもバッチリなはずですよねぇぇぇ???
いつもは暇人岡崎
今日は、なにげに来店・書類物・納車などがあるのでリフォームはお休みです
春といったら・・・やっぱ最初は「竹の子」でしょ!
大好きな竹の子ご飯を適当にパパッと作りました。
味見は、食べてみないと分かりません。
鶏肉と白菜の煮込みを作ってたら・・・水の量が多すぎたので・・・焼き餃子にするはずの餃子
ブチ込んでやりました。
にんにくコンソメの不思議なスープになりましたが、竹の子ご飯もスープも三上絶賛
味噌汁&スープで汁物ばかりになりましたけど、なぜか大成功でした(笑
もう、二度と作れない味付けです
納車から戻ってくると・・・
人・人・人で溢れかえってました。
写真撮りませんでしたけど、ハッチャンはタイヤ8本交換
コンピューターセッティングでお預かりの業者様3名
そして、シャァ スカイライン用のプロト車高調を取りに来てました。
このままエビスサーキットへ実験走行に旅立つそうですけど・・・
今まで散々言って、出来なかった下りのS字を・・・
シャァ命名 「横チンジャンプ」 で頑張るそうです。
その意味合いは・・・横チン出ちゃう位のジャンプ。らしいんですけどw
多分、直ぐに出来ないと思う。
そんで・・・大会当日に文句言えば、「横チンジャンプしてますってば!!!」って
室内で横チン出してジャンプして誤魔化すと思います。
シャァの横チンジャンプ乞うご期待!
2014年04月18日
東京ジャイアン!できました!
posted by 3UPオバちゃん at 21:51| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く