本日3UPお休みしています
岡崎はチーム3UPの皆とエビスサーキットでお出掛け!
メンバーは、岡崎・篤美さん・サッチー・シャァ・トシシ・パールライス・ガリリ・アムロ・鈴木オヤジ
です
三上は、子供の誕生日の為、久し振りに「父」やってます
夜型人間?篤美 またもや徹夜のサーキット。
4:00 サッチーと2台で合流して、エビスサーキットへ向っています。
今日は、結構フリー走行の方が多い日曜日
ドリフトランドを半分陣取って、チーム3UP 勝手に練習会
本日のメンバーはこんな感じ。
8:00位には全員集合したのかな?
朝一番は、取り合えず、みんなオイル交換等の車両整備から開始
問題児サッチー、またやらかしてます。
うっかりロックナットの本体を紛失した為、ロックナット外しから。
サッチー、無意味に持っていた18というサイズの12角のフレアナットを無理クリハンマーで
叩き込んで、一気に外す!で成功
面倒見の良いトシシ監督が、結局全部を取ってくれたのですけど・・・
自分の親指叩いて涙眼になってました。
東京から300キロ位なのかな? 3UPからだと273.1キロらしい
どこかの走行会でサーキットのコースを走るっていうのでは練習できないような
練習内容ができるエビスサーキット
コース占有が無い時には、どのコースも走れるプランがあって大変お得です(東・西を除く)
1年間フリーパスの「エビスゴールドカード」は、たったの10万円(私には大金ですけど)で
エビス主催の祭りや、フリー走行が保険代500円だけで走り放題!
加治さんなんて・・・4週連続 週末エビスですって!
チーム3UP ほとんどの人がゴールドカード会員で、便利に活用させてもらってます。
運が良いと、うっかり支配人や直登氏にアドバイスをもらえちゃったりして!
いつも、有難うございます!
今日は、個人個人 勝手に練習しているのですけど、私は篤美監督と自分の練習。
今日は南が占有入っているので、ドリラン&スクール、オヤジはクルクルランドで練習
眠くなったら、ドコでも寝ている私は、体がかってに体力温存してくれる。
盗撮されていたので、もちろん盗撮返し!
篤美ダウンの間にちょっと追走練習したのですけど、全然待てなくなっていてね〜。
トシシの横乗りして、その技に感心したり、意見してみたり、好き放題やってます。
タイヤ温存のために、低いエアー圧で苦しんで出来無い事がこれまた楽しい。
アムロ虐めは本当に楽しいです(色々な罠を仕掛けて追走を失敗させる)
最後はスクールコースで篤美・岡崎、乗り合いして苦しみました
私も出来ない。篤美さんも出来ない。
なら、篤美実験モルモットとして運転させて、違う乗り方を考えてみる。と
クタクタになるまで運転させて、成功させる技を思いついたら自分が運転してみる。
を繰り返していたら・・・
篤美「死ねばいいのに、くそムカつく!」 出たぁ〜 この言葉が出るのを待ってましたよ!
落ち武者のような形相で必死に運転する篤美さんでしたが(写真が無いのが残念です)
1回上手く行った時の「ドヤ顔」が忘れられません。
が・・・偉そうな顔して私を見るあまり、よそ見をしすぎて、とんでもないコース外
(コーナーのゼブラのIN側の大きな穴)に車が飛んだ時の恐怖も忘れられません。
タイヤはバーストするまで使う。
バーストする瞬間まで、車と対話している(いつバーストする?って構えて運転)時間も楽しい
ステージアは非常に危険なタイヤの山になりました
みんなで、柏屋で夕食
本当にクタクタですけど、充実してます
帰りはサッチーが一緒にステージアで帰るので、運転を頑張ってもらいましょう!
タバコ買う!と4号線の反対車線にあるコンビニにわざわざ寄ったのに・・・
肝心なタバコを買い忘れてコーヒー片手に戻ってきたウッカリ篤美の失態も忘れられません
帰り道は、一瞬?落ちましたけど、なんと 本宮〜蓮田SAまでサッチーが頑張ってくれたので
「やれば出来る男」に昇格しました。
なので、もっと厳しく扱っていこうと思います!
今年こそは・・・エビスに通いますよぉ〜
クリックよろしく!
人気ブログランキングへ
出かけるときは忘れずに!←何のCMだったっけ?
3DS 散々持ち歩いて、今日始めて福島県民と出会えました。
結構、福島に行っていたのに、出会えて嬉しいで〜す。
そうそう、3DSのすれ違い通信。 スペシャルMiiとすれ違いました
ゲームセンターCXの「ありのかちょう」です。
でもね、すれ違ったという時間がおかしいのだけど、本当にすれ違ったのだろうか?
調べてみたら、配布らしい。