2023年06月14日

何年ぶり?ドリフト横浜組

本日の3UP工場

昨日完璧だと思ってやった作業が中途半端でやり直し

IMG_6479.jpeg

ロッカーアームストッパーを取り付けするために、
昨日削ったタペットカバーの削りが足りなくて、追加して削ったよー

ギンちゃんと散歩に出た母から呼び出し電話
お弁当買おうと思ったら10円足りなかったから10円持ってきて!と

2000円握り締めて、近所の集会所に行ってみたらたくさんおいしそうなお弁当並んでたから
今日のお昼ご飯にするためたんまり買って来ちゃった。

IMG_6473.jpeg

タービンナット1つなくて、ロックプレートもなかったので新品で取り付け

IMG_6485.jpeg

タービン油圧システム
純正オイルプレッシャースイッチは車体側のものを使用します

IMG_6486.jpeg

タービンのオイルラインを耐熱保護するよー

この、ランマックスの耐熱材かなり優秀でオススメ

IMG_6487.jpeg

タービンのオイルLINEの取り回しはこんな感じ

IMG_6488.jpeg

錆びて汚れていたメクラキャップも
外して洗浄して塗装したら

あら不思議なんか急にきれいに見えるよね

こういう小さな事の繰り返し(*^^*)

IMG_6489.jpeg

エンジン作業が去年からずっと立て続けに続いていて、
エンジンスタンドを急遽1台買いました。
その組み立てをお手伝いします。

三上さんの無駄に大きいお手てが入らない場所に
私の滅多に役に立たないお手てが活躍するよ

IMG_6490.jpeg

よーし、今日の作業はここまで!

三上さんの中年臭が凄すぎるので、シャワーを浴びて

お仕事2つの用事を絡めて、夕方はお出かけしマース

まず最初に、川崎の業者さん
原田自動車さんにエンジン引取り!

いつも2時間コースなのに、道がスイスイ進んでビックリ仰天の最速記録

IMG_6494.jpeg

SR20エンジンは、男手3人で軽々とライトエースに積み込みしました(*^^*)

使えないばぁさんはカメラでカシャカシャとblogネタ作り

IMG_6491.jpeg

夏に開催されるというイベントの話を聴きながら、色んなアドバイス

気が付いたら2時間以上話し込んじゃった!

IMG_6492.jpeg

お次は、、、

チリチリさんから部品(ナックル)引取り
しつつ
マツ&ユキ新築のお祝い

こんな都会に土地買って新築建てるなんて凄すぎる!

ピカピカのお家を見せてもらいました(*^^*)
埼玉のこっちで家建てたら車10台置けるよー

まだピチピチのギャル?(今はパツパツのおばさん)だった時
DEEPSという女性チームでドリフト頑張ってました
チームリーダーのユキ、変わってないなぁ〜

2009.1.4DEEPS新年会
2011.10.24日光サーキットでプチ事件
2012.3.9DEEPS走行会

IMG_6495.jpeg

懐かしいメンツで、あっという間にあの頃に戻った感じ(*^^*)

主役じゃないけど顔の大きな広いクニさんの懐かしい動画がコチラ
何回か登場しているエビスサーキットの祭りの多重クラッシュシーン

私のユーチューブの動画なので見られない方はゴメンね

そして、長いし私の悪魔のダミ声が煩いので音量!️注意!️注意

IMG_6496.jpeg

肝心の主役の松が、ちゃんと写っていないという痛恨のミス顔3(かなしいカオ)

2014.3.9 ドリパ走行会お手伝い

懐かしいわぁ〜
posted by 3UPオバちゃん at 02:12| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2023年06月11日

NAエンジン改でターボにするよー

雨の日曜日
日曜日も平日。三上さんはいつも通りお仕事

雨だしどこにも行く予定も、やる事も無いので、仕方ない( ˆmˆ )事務仕事するか

福島から送られてきたNAエンジンオーバーホールが始まりました

タービンオイルリターンが本来入るところ

IMG_6187.jpeg

NAエンジン改でターボにするので、タービンのオイルリターン作るためにラダー外ししています

IMG_6188.jpeg

程度の良いターボエンジンってなかなかないし
あってもすごく高価なので、NAエンジンから改造してターボをつけるって言う方法、昔からやっています

私が10年位前に乗っていた赤い14シルビア
練習マシンとして乗っていたのだけど、そのエンジンがNAエンジン改ターボでした

エビスサーキットでそれこそ休憩なしで走りまくっていました( ˆmˆ )

タービンは純正とか2530とかの小さめのターボだったけど、元気よく走り回ってました

エビスサーキットの年3回あるドリフト祭りで、何か足回りがおかしくて三上さんに乗ってもらった時に南コースの壁にぶつかって
私の14シルビアは廃車になってしまったけど、NA改ターボエンジン。ありです(*^^*)


この昔のブログにある動画
私のNA改ターボの14シルビアが廃車になる瞬間が載ってます( ˘• ₃ • )

IMG_6189.jpeg
フロントカバー外しました

IMG_6190.jpeg

オイルポンプのギア、サビ大丈夫だったね

IMG_6191.jpeg

クランクプーリーが付いていない中古エンジンだったので、クランクの先端が錆びていました

オイルポンプの中も錆びていないか点検します

IMG_6186.jpeg

よかった。錆びてなかった。

IMG_6192.jpeg

クランクの先端のサビわかるかな?
除去しました

IMG_6193.jpeg

バルブのすり合わせをしています。
バルブのすり合わせが終わったら灯油を入れて隙間の点検、

灯油が下に漏れてきてたらバルブの密着度が悪いってこと

IMG_6194.jpeg

うん、大丈夫だね

IMG_6195.jpeg

雨が降ったりやんだりの1日
いつものドッグランに行く時間になるとギンちゃんがキュンキュン鳴く

家の中のトイレでおしっこしてくれればいいのでお外に行きたいと言うので、
2人で黄色いカッパを着て夕方のお散歩に行きました。

だいぶおしっこをため込んでいたらしく5分ぐらいずっとおしっこが出て、
ものすごい大きなおしっこの水たまりができちゃった。

IMG_6196.jpeg

車の移動があったので、ちょっとお出かけした。ついでに帰りに餃子の王将で夕食

夕食の後、餃子の王将から200メートルのところにある釣具屋キャスティングにすごく久しぶりに行ってみた。

閉店時間までの90分があっという間。
10分ぐらいに感じたよ。

IMG_6198.jpeg

今から35年位前、中学高校生の時に大好きだった男闘呼組の歌をYouTubeで聴きながらブログを書いています

え?誰推しって? 成田くんです
posted by 3UPオバちゃん at 23:59| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2023年04月25日

今年のシドケ NZ照屋テリー来店

2FAABAD5-1D8A-419E-A0A1-F1369023F0F7.jpeg


707BB1F6-B5B8-43BD-8D2B-82BDD824855F.jpeg


86E59907-440E-4A2C-BA58-591141EBCA18.jpeg


1F975333-0414-417B-A76C-550D51CD7587.jpeg


A7FAF98F-22CB-4B6B-B4CC-B6CEE137D6C5.jpeg


CD85132A-7D96-4715-82EE-405898060D43.jpeg

3D855CF9-CD9F-45C6-91AF-0ED9C6C63B06.jpeg


CF5AF200-8399-4CF7-A60E-08ED1487EE2D.jpeg




F2F9C219-ADB2-4767-B99D-46AAE98E41B7.jpeg




0253B9B3-A0FF-4085-91ED-B0DE2953709F.jpeg


A75B3208-6850-4521-93CF-486BEC226176.jpeg


54A44D37-5BDA-4DC6-91B0-9F5B6CD4FE17.jpeg




1E4EDEF7-5BF7-4FF6-B813-32DA89333297.png


86EE1479-7474-43E4-B9DA-38632CA7A45A.jpeg

ロンドママから教えてもらったハーネス届いた

サイズで迷ってたんだけど、色々見た結果
サイズ2のピンクにしてみた

サイズはちょうど良いと思うのだけど、ギンちゃん固まって動きません( ˊᵕˋ )

A2B137AE-CD9E-4FFF-8F24-B27FB5FC2A1D.jpeg

碓氷峠のお土産は、力餅だけ(*^^*)

CDCFF16A-FDA3-40D3-9126-C7017E3EF1E7.jpeg
花園の直売所で買ってきたトマトとピーマンの苗を植えたよ

今年も沢山収穫出来るといいなぁー

さて、16年前に一緒にニュージーランドのドリフト大会に一緒に行って
ニュージーランドでワーキングホリデーしてたらそのまま永住しちゃった照屋テリー

お仕事兼ねて日本に帰国していて、立ち寄ってくれました

3B62871D-4DCD-48A0-B263-781DEBB3B1C7.jpeg

お揃いのTシャツ着て、お好み焼き屋さんへ

EA542784-3047-4C38-A4CC-18387C8AB6C7.jpeg

いやぁー募る話が沢山湧いてくるよねー

ヤングだったテリーが、40代のオッサンかぁー

うちらは50歳のクソジジー&ババーだもんねー

9FEF386D-0011-4DAF-A2BC-0C78858BB61A.jpeg

誰も作り方分からないお好み焼き、もんじゃ焼き

説明書もろくに見ないから、怪しい食べ物出来ました

780B29E7-8FA1-431F-B0AA-30F1293823BC.jpeg



2回目は上手く行ったね
さっきの失敗は、無かったことにしようね

A59F2306-C80F-4564-B629-25F13AA211B9.jpeg

募る話で、あっという間に3時間
わざわざ来てくれてありがとう!
達者でなー
posted by 3UPオバちゃん at 01:00| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2022年09月07日

マジか?!クレジットカードが不正利用されてたよ

5日の夕方、町のドッグランの帰りにヤオコーで
2000円ほどの食材のお買い物

カード決済が出来なくて、違うカードで決済をした

私の稼ぎのカードだから、奈良旅行でガソリン入れたりして
月の利用限度額越えちゃったかな?と思ったけど
次の日、6日にカード会社に電話を入れた

そしたら、不正利用が疑われる取引があったので
カードを止めさせてもらったという。
そして、詳しくカードの調査をしてもらって分かった事

私達が奈良に行っている間の9/1(4日前)
夜中の4時ごろからオンラインネットショッピングにて
立て続けに千~2千円程度の決済取引が5〜6回
その後、3〜5万円の決済取引が5〜6回ほど

合計2〜30万円の不正を疑われる取引があった為
カードを止め利用停止になったという経緯でした
不正利用された分は、ほとんどが保証されますので
大丈夫だと思いますって言われたけど、少し不安

利用停止になったカードは、もう無効になっているので
新しいカード番号のカードが1週間後位に送られるという

カードは手元にあるし、他人や家族が使う事もない
てか、自分がそういう被害にあうなんて思ってもいなくてビックリ

ちなみに、先月・先々月など月々の明細書は一つずつ
毎月全部チェックしていて、身に覚えのない請求は
今までに一度もなくて、不正利用された形跡は無かった

実は、カードが止まったのはこれで2回目で
カード決済が出来なくてカード会社に電話をしたら
はじめて「メルカリ」で買い物をして立て続けに3回位
買い物をした時に一度カード決済が出来なくなった

セキュリティーがしっかりしているカード会社で
助かっています。ちなみにNTTカードです

調べてみたら、カードの不正利用された場合は
警察に被害届を提出する。と書いてあるのですが、
被害届が必要だとカード会社に言われたら、
被害届を出しに行こうかと思っています

皆さんも、自分だけは大丈夫。じゃなくて
毎月の利用明細確認はもちろん、盗難や、スキミング
気を付けようがない事もあるけど・・・気を付けましょう!


6CA5613E-FD56-42A2-963D-9E1AC84D4A18.jpeg

狭い家の中だけど、アチコチにギンちゃん専用の基地があり
寒くなったら、この基地

暑くなったらこっちの基地と、寝床を変える

けど、夜寝るときは必ずジィジに背中をくっつけて寝る
冬になるとジィジの股の中に入って寝る
ホント、可愛いヤツめ

車両購入の相談でご来店の池上君

某有名ローンの事前は通っているけど・・・
金利高いから、できるなら銀行ローン組んできなよ

私なら、絶対に銀行でローン組むけどなぁ〜

095514AA-9AF9-48A9-B609-3E6588F0264F.jpeg

林君S14シルビア 異音点検から始まって
デフのO/Hしています

そして、1.5WayだったLSDを2Wayに変更します

これによって、アクセルON/OFFどちらでもLSDが効きます

0833CBE2-C9BA-4BCE-A381-2131401BDDAA.jpeg

LSDのO/Hで使用している部品は下記の写真の通り

65FA3C30-0170-4B3E-BB3E-9CAD12215ED8.jpeg

この写真で、2Wayになった事が分かるかな?

CF74F7A7-44E7-41DA-8A6F-5AD9C0AC7834.jpeg

デフの蓋はアルミで出来ているので、締めすぎ注意

オイル交換のネジを締めすぎると、パックリ割れますよ


99C9E05A-48CB-4C8F-A28E-D4B0483E4CB7.jpeg

車に装着して〜試運転してみる

音に関しては、聞こえる周波数が人によって
聞こえ方に差があるので、一概に言えないけど

異音がする。という音に関しては「小さくなった」と思います

がしかし、回転系の音はどうしてもしてしまう
実際に乗ってみてもらって、どう感じるか?ですね

ひとまず下廻りを点検して、悪い所は直しました!って感じです

7AEDB00B-BE36-4281-91B7-82BBF8C9E318.jpeg

こちらは、小野寺様NAのS14シルビア

1気筒死んでる?って音がするので軽く点検

エンジンブローすると、ブローバイオイルが大量に出て
オイルキャッチタンクが満タンになってたりするのだけど
それほどでもなかった

D3CFE166-B080-4E75-BC22-0827843F584D.jpeg

カムカバーあけて、ぱっと見て

ラッシュアジャスターがコケてるとか、飛んでるとか
明らかなダメージは確認できないんだよね

色々な点検が必要ですね・・・

BFC5A6F9-DD84-4CCB-A555-410ACEF5BEBA.jpeg

ひとまず・・・一旦、小野寺様S14引取りです

今日の夕飯の白米は、メスティンで炊いてみる事にした

前にデイキャンプした時に白米炊くの失敗しちゃったから
リベンジって事で

大き目のメスティンに2合のイマガイト米を30分吸水
ちゅびで沸騰して泡が出てきたら、超弱火で20分

ガスコンロの場合消し忘れ防止の警告で、
15分位で勝手に火が止まっちゃうので注意

4800DF87-666E-4CDF-87A1-91334322CBDC.jpeg

チリチリ音がしてるので、火を止めてふたを開けてみると
芯なく炊けているので、タオルに包んで30分蒸します

そして、開けてみたら・・・焦げもなく大成功!
超、美味しそうに米が炊けました!

これだったら、キャンプはもちろん車中泊や釣りでも
白米が美味しく炊けるね!

98FD01C1-86EA-4153-89B4-E40664D28C2F.jpeg

サーモンのバタームニエルもマイウー過ぎ!
大成功で〜す!

夕方のお散歩が雨で行けなかったからか?
ワンコが暴れています

ぬいぐるみの柴犬の首を絞められて、噛み殺されていました
ギンちゃん、怖い犬だわぁ〜( *´艸`)

CF3CA514-9AC5-4F73-BBDE-06A089CA45A8.jpeg

固い床には座らないイタグレあるある

どうして、人の膝に座るかなぁ?
posted by 3UPオバちゃん at 14:22| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2022年06月28日

世界のダイゴ?アジアン別荘へ(動画音量注意)

昨日の夜

寝る前にチッコしたぎんちゃん

『チッコ出ました』報告しにルンルンで台所にいる私のもとに駆け寄ってきたけど

990050DA-40A7-4FC0-AE41-00CA5C742EBF.jpeg

チッコ出たまま走ってきたなー( ̄□ ̄;)

ご褒美欲しくて報告しに来るぎんちゃん
可愛いけどさー
ちゃんとチッコ出終わってから来てね(*´∀`)ノ


さて、本日


昨日の相模湖、暑い中でも意外と涼しく過ごせたけど
やっぱ、埼玉 暑いのね〜

120B48E5-D15D-4326-8DF5-419063EC4E19.jpeg

午前中は、業者さんから修理依頼の14シルビアにニスボードインストールして、補機類やコンピュータの中身などチェックしながら
不調の点検しまーす

4FAF38D2-14EA-4467-90C7-3A92ADAD0DE7.jpeg

午後からは、所沢にある斎藤太吾のお店に
頼まれてた中古部品を売り付けに行ったよ(^-^)

26歳で出会った太吾は今年42歳
ただのドリフトバカだったけど、出る杭は打たれるじゃなくて、出る杭は出過ぎた(*^^*)

今や、ドリフトで世界を渡り歩いて、世界を相手に商売する『FAT FIVE RACING 潟tァットファイブレーシング』を開店して数年

ドリフトやってる人なら誰でも知ってる世界のDAIGOになってたよ

Instagramのフォロアー数56万人って何よ?


B51C1172-CD67-416A-BD9F-C6394AC081D0.jpeg

3UPから15分ほどの所にあるんだけどね

私は用事がないからさ。

私は今日初めて来店したよ

FAT FIVE RACING 潟tァットファイブレーシング
04-2941-6588

ちなみに、すぐお隣に、箕輪シンジのお店
HEY MAN PRODUCTSがあるよ

5A128EA6-931A-4AD0-A18F-770748A3E81C.jpeg

中古部品を売り付けて(笑)

すぐ近くにある、アジアン別荘に行ってみたよ

D7F5CB66-4251-4286-9E7A-5BEC76FEA7B8.jpeg

1300坪の私有地の中は、まるでタイに来たような?(アジアンはタイしか知らない)空間

27B93CA9-83BB-4484-B8FD-D4B95C33782B.jpeg

ディズニーランドとウェスタンランドみたいな

何ここー?

え?プール?滑り台?ジャグジー?


A01B4C9E-8A29-46C3-A0C1-D29608CDF15C.jpeg

広い駐車場?広場では、車の試乗したりして

ノーマルの古いユーノスロードスターあるから乗ってみてよー。って太吾

三上さんが乗ったら、何が起きる気しかしないわー

C402184C-8B7A-4F29-97E5-2A0A39D516AC.jpeg

太吾が、アウトスレスレのアウトクリップ取りながら軽く走らせた後



後から来たシンジが初めて乗る車をチョロっとアウトクリップ狙って走って

シレーっと右後ろホイールガリって( ˆmˆ )



後で車見てみたら、えらくトーアウトになってたよ( ˆmˆ )

ここ、サーキットじゃないから

太吾の庭だからね( ̄□ ̄;)



5356D445-0381-4F85-8B58-5F75A29B6B09.jpeg

今作ってるのがプールで、来週あたりには
滝が出来るらしい

プールでワインとか飲みながら、優雅な時間が過ごせるみたいよ

353E678B-1346-4A1C-B34D-F8A06123AA6D.jpeg

太吾がプールに入って、
『滑り台滑ってみなよー』って悪魔の囁き

クソ暑い15時過ぎなのに、凄く涼しく感じる

CE111300-B7D8-4447-84D0-7809FAB5B167.jpeg

お名前は知らないんだけど、一緒にいた方、私達と同じ年くらいかな?

乗せて乗せて、滑り台に挑戦してくれました



あんまり面白い絵が撮れなくて、、、

太吾があんなに『滑り台』を勧めるって事は
絶対に罠か何があるはず



7A7AD7DF-0EF2-4809-98F9-79FDF2B06716.jpeg

悪魔の囁きに、車は乗らなかった代わり
滑り台は滑ってみよーかなーって

心臓にお水掛けて慣らしてから
『わぁーい』楽しい!今年50歳のジジイがはしゃぐ



2回目の滑り台に罠が

服着て滑った1回目はグリップするからスピード出ないんだけどね

裸だったり、濡れた服だと滑りが良くなるから
スタートしちゃったら急だし、止まらないし
右直角に曲がるから左足強打するし

左足強打すると、身体が突っ張っちゃって
後頭部まで強打するし

右直角の後は、凄いスピード出て、鼻に水が逆流してむせる。と言うΣ(゚д゚;)

恐ろしい滑り台ですから、注意!




0A3A0E33-C6FC-45D6-AFBE-00BC9016AFAF.jpeg

今月?この場所で太吾誕生日イベントが開催されるらしく、滑り台滑る人はヘルメット必須ですよー

帰ってきて、首がむち打ちかもーって三上さん

明日、サーキットで車高調テストするのに大丈夫?まんまと太吾の罠にハマったね
A型長男長女には注意してね( ˆmˆ )

明日の準備して、本日終了です

A69A0431-7357-404D-9D68-9744EADD8E16.jpeg
posted by 3UPオバちゃん at 19:16| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2022年04月13日

共通の友達。私は、、、え?33年振り(*o口o*)!!

昨日は三上さん興奮状態で、2時近くまでTV見てたんだけど、寝たのは3時近く
なのに、意味無く興奮して8時起床
なんの興奮?

昨日セッティングが完了した鎌形君14シルビアの冷間時チェックします

少しハンチングするけど、だいぶまともになったねー*˙︶˙*)ノ"

DF247BA6-8F6B-4F6C-9329-BCF088EC3C5C.jpeg
さぁー、朝9時から車押し運動するよー

ジジー&ババー2人して、全力で人力で車をリフトに入れるんだけど
坂になっているので助走が必要なの


ひぃー、デブ汗かいたー

意外と力はあるので、まぁ楽勝ですよ( ´艸`)

B995893E-283E-489B-9339-D421AD4D5E56.jpeg

せっかく片付けした事務所に、はずした運転席と助手席が置かれて物が溢れてるー

ま、汚したくないから、しょうがないか(๑^ڡ^๑)

00452B34-5A7B-4A19-8205-91E964514BD8.jpeg

ロールゲージ外すのかなぁ?

全体像のリフレッシュ内容を聞いていないので
分かったら追記するかもしれません( ´艸`)

9BAA471D-7E19-4BA7-8C5A-C75697552259.jpeg

任意保険の入金2件が立て込んでる

コンビニ払いが出来るので便利になったよねー

ドッグランに行く途中に支払い終わらせて
ドッグランで新しいお友達と遊んだよ

ピチピチのギャルのラブラドールレトリバーのおしりクンクン匂い嗅ぎ回って、ぎんちゃん♂丸出しだったね

FCFD3760-E264-4A13-B0BA-8BF6C90C854B.jpeg

マルちゃんが『私もギャルなのにー』って、ふてくされてたよ(^-^)

大型犬と沢山遊んで、白い長袖Tシャツは茶色いワンコの足跡だらけで帰社したよー

うわぁーナベ(渡邉君)久しぶりだなぁー。
私は中学の3年間同じ中学で同じクラスにもなったね

三上さんは渡邉君を『デカチ』と呼び、三上さんの事は『カヨン』と呼ぶ

高校生の3年間、サッカー部で汗をかいた同級生なんだよ

3人とも共通の友達のナベは、今回『カマ掘られ事故』で、修理依頼で代車に乗って帰りました

EBD93C02-F866-4236-AC00-BA8ECB51AC2C.jpeg

いやぁー、勘違いも沢山あったけど33年前のことも、覚えてるもんだなぁー

ナベは変わってなかったなぁー
私は小中学生でほ、大人しくてあまり話さない子供だったから
部活も黙々と陸上部で個人プレーしてました

車の修理が終わってまた来る時を楽しみにしてるよー

85D26C9C-D850-4F37-89FB-2F2BA5E21E9B.jpeg

母から大量に貰った、アク抜きしてある竹の子を、私は肉じゃがにざく切り竹の子をぶっ込んだだけー

美味しい肉じゃが出来たけど、オカズこれだけ

料理上手な妹は、竹の子三昧でのおかずを沢山作ってたよー

良いなぁー。私が食べさせてもらいたいわー

91BB9141-9F8C-41E9-BC22-FD71B2B6A9D2.jpeg

タケノコみたいに消化の悪いものはギンちゃんは食べられませんよ

納豆のおやつあげたけど、ふてくされてふて寝

58BF0950-5A6B-48E4-9360-4935CA057951.jpeg

はいはい
じぃじと一緒に寝てきなー

おやすみなさい。
posted by 3UPオバちゃん at 23:39| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2019年12月07日

お仕事完了!詐欺に遭うわ、シャワー出ないわ

午前9時、歩いて小河さんの宿泊する宿へ集合の約束

の前に、無料の朝ごはんをちゃんと頂きました
普段なら起きられない午前中なのにシャキっと目が覚める

無料朝食は必要にして十分な朝食ですよー

A7ED68B1-6F0F-47AE-BCA3-1A19226D507A.jpeg

機能に引き続き、タイじゃないみたいなすがすがしい気温

なんなら、一枚羽織る?くらいの寒さでビックリ!
こんな過ごしやすいタイもあるんですね〜!

さて、小河さんの宿にお仕事で集まった4名が合流して
午前中は、色々と打ち合わせです٩(ˊᗜˋ*)و

5F46F876-A625-44A4-9101-CC4F86E5996A.jpeg

言いたい事、伝えたい事は写真をプリントアウトして、
Google翻訳で英語でメッセージ書いてきたので、
それ見ながら身振り手振りで説明です(≧◡≦)

三上さんより、私のほうが張り切っている?
的な感じで、身振り手振りで説明してみるテスト

小河さんブログもどうぞ!(リンクしてあります)


5646179E-B55D-4D86-9E4A-7E8C1C7D3D88.jpeg

って、結局のところ、小河さんの通訳が
必要になっちゃうのですけどねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

多分、Maybe伝わったかな?と思います(^-^)

C4C3B993-6D9C-46BC-BCE2-DA00FC5DC60A.jpeg

お仕事は、お昼で終了!

✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。よーし遊ぶぞー

ってか、お昼ごはん食べよう!

ガイドブックに載っていたチキンのお店なんだけど
ジョーンさんがいないとたどり着けない場所にあるので
連れて行ってもらいました

現地の方、行きつけのお店みたいなのだけど
出てきたチキンは・・・

819CE56D-EBF6-48AE-B30F-432E8A62D3ED.jpeg


ふ〜ん。そう みたいな感じ

おいしくも、まずくもないかな?

お昼時間には、満席になる繁盛ぶりでしたけど
もう、2度目はないかなぁ〜?!的な感じです

ま、こんな冒険も良いよね
今回の旅は、冒険する旅にする予定なのでね!


AECA7255-5236-44CE-AC43-1A7F1A932697.jpeg


タイに来た目的は・・・

まずは、お仕事が第一目的で・・・

お仕事が終わった本日以降は

昼間からビールを飲んで〜
おいしいご飯を食べて〜
毎日、タイ古式マッサージを受ける。

です (^_-)-☆

09DE2F09-293B-4FDB-A297-5607B47AC881.jpeg


一緒にお仕事で来ているTさんが、行きたいという
電気部品の問屋街へGO

1時間後にここに集合ね!って事で別行動

別に、車部品や電子機器部品で欲しいものや
興味のあるものがないので・・・

屋台や出店でスイーツの食べ歩きです



92A4F5CA-A647-44B3-B667-662878CA0823.jpeg


お次も、Tさんリクエストの大型ショッピングセンター
MBKにてお買い物です

約2時間後に集合ね!って事でブラブラします

タイ3回目になると、そんなにお土産を買う訳でもなく
目的のブツだけ購入して・・・

そうだ! 昨日なくしちゃった三上さんの普通のメガネ
30分でできるって言うから、作ろうか?!

1500バーツで30分で出来る眼鏡を作りました

8721088C-5C42-4DA7-8A9B-2963E6B79AD9.jpeg


柔らかくて軽くて掛け心地の良フレーム
無難な黒いふちのメガネフレームにしました

待ち時間の30分は・・・ブラブラ、ウロウロ
買い物をするでもなく練り歩いていたら

さっき眼鏡作ったお店、どこだっけ?と
大型ショッピングモールをさまよいました( *´艸`)

夜は、私たちだけじゃ絶対に行かない
ドイツビールの高級なお店へGO!

59007F80-B184-4BCD-8673-3F1BDA38D905.jpeg

駐車場からして、高級CARばかり止まっていて
予約がないと入れない人気のお店みたいです

できたてほやほやの生ビールを数種類、飲み比べてみて
あぁ〜、なんて美味しいビールなんでしょう

悪魔のビールに、記憶が飛びそうになります

そして、頼みすぎたご飯の数々


5ED5C8F1-BD3A-47E3-A0F2-B3B84DD3737F.jpeg

こんなに食べきれないよぉ〜って・・・

ペロリンチョでしたよ(^◇^)



お酒に飲まれた顔しているTさんですが・・・

まだまだ元気いっぱいです(^^♪


CA5AA6E6-B89E-4C20-8503-99174733B866.jpeg

あぁ〜おなか一杯! ほろ酔い気分で気持ち良い!




Johnさんにマッサージ屋さんへ送って貰って
小河さんが泊まっているホテル1階にあるお店で
2時間コースのマッサージを受けて至福の時

初めてのマッサージ屋さんだったのだけど

足のオイルマッサージ超気持ち良い!

時間は23時を過ぎて、、、
ウキウキ?のTさん帰ってきました(^-^)

F3043A97-EAF4-4FB5-911C-0844BAF2326D.jpeg

マッサージ店から、自分のホテルまで10分
途中、コンビニに寄ってお買い物していた時に
多分、もう目を付けられて、後を付けられてたんだと思います

そこで、表題の「詐欺?」に遭いました
調べてみたら・・・昔からある古典的な手口のサギらしいです
それ関連の記事  たくさんの記事がありました

時間は24時近くになっていたかなぁ?と思います
タイの24時じゃ、まだまだ人が沢山いてお祭り騒ぎ

ホテルの入り口前のタバコが吸えるテラス席に座り
三上さんが一服していると、カップルらしい2人組が
やぁ!今日は寒いね!なんて話しかけてきました

2週間後に日本に行ってその後ハワイへ行くとか
って話をしてきて、日本のお金デザイン変わったんだって?
見せてくれない?との事

私は「NOマネー」って断ったのだけど
三上さんは、親切に見せてあげていたようです

というのは、私は女の人に写真撮ってくれない?
と言われ、快くOKって写真を撮らされていて
私は三上さんを見ていないのです

私の注意力や視線を逸らせるために、まんまとハメられました

わからない英語で話されて、???ってなって
ホテルに帰りましたが、三上さんが違和感を覚えた

というので、現金を確認したら3万円
目の前で見ていたのに手品のようになくなっていたという


日本人の親切心を裏手に(|| ゚Д゚)やられました

怪我をしたわけでもないので、悔しいけど勉強料です
皆さんも、気を付けてくださいね!


AAC5010C-6E61-4228-8855-BE998CD8B24E.jpeg

いじけて帰ったら、ホテルのシャワー出なくて
踏んだり蹴ったりですねー

飲酒検問やるのも良いけど、詐欺師捕まえてよー


三上さん、いじけまくっちゃってねー
ぎんちゃんに癒してもらいたいですわー

posted by 3UPオバちゃん at 02:37| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2019年09月29日

伊豆下田女子旅 2日目

今日は朝8時ごろから雨予報でしたが、
昨日、多分寝たのがAM1:30頃のはずだけど

ふっと目を覚ました3時ごろで
ザーザーと激しい雨が降っていた。

トイレに起きて、あ〜あ。やっぱ雨かぁ〜
と、残念に思いながら寝て〜の

私の上の2段ベッドで寝る澄花がガサガサ5時頃起きて
1人で朝風呂に入った模様

起きないくせに大音量の目覚ましを鳴らす
志野さんに7時に起こされて

恐怖画像はこちらですヽ(`Д´)ノ

73E8DB6E-E3E7-4214-9773-AA1ECC2BABFD.jpeg

7:30
澄花と2人で、また温泉に浸かった。
沢蟹?が50匹くらいいて怖かったよー
って、私の腫れた瞼も凄いでしょ~

塩分の濃い源泉掛け流し温泉に入り
汗だくのババァですが

楽しみの朝ごはんでーす
和食と洋食が選べるのですが、私と澄花が
和食が良い٩(ˊᗜˋ*)وと希望しました

3807654F-902D-4A81-8DB2-7F24A2A104F9.jpeg

お隣さんはラブラドールリトリバー3匹の
洋食メニュー

そっちも美味しそう(≧∇≦*)
ペットOKで、お値打ち価格のペンション

〒415-0303 
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂504−1 
ペンション ひだまり

また、泊まりに来たいなー
ぎんちゃんとね(≧◡≦)

058D2550-1DD1-4A2A-9862-7C9DBF0E828A.jpeg

さて、オバサンが少しでも若く見えるように?
化けの皮塗り塗りTimeですよ

ま、今は詐欺カメラアプリもあるので
写真で誤魔化すのは楽ちんになりましたけど


真剣に鏡に向かうおばさん(|| ゚Д゚)
私の眉毛が古い!昭和の眉毛だ!と不評で

化けるのが上手い志野さんに(*゚ε´*)プゥ
今風らしき眉毛講習を受講しましたよ

38B34061-DC1D-472C-B26A-A7E08BA3C607.jpeg

さて、チェックアウトしたら、あらま
雨がすっかり上がって晴れ間が出そう(≧◡≦)

行いが良いのか?強烈な晴れ女がいるのか?
せっかくなので、志野さんリクエストの
西伊豆堂ヶ島の青の洞窟

〒410-3514 
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060 
堂ヶ島洞窟巡り


9月29日現在1人1200円で船に乗ることにしました(10月1日から1300円)

私は今年の2月にぎんちゃんとの旅行で
1日目
2日目
3日目

1度来たんだけど、船に乗ってないから楽しみ
太陽も出てきて、透き通る青い綺麗な海に
吸い込まれそうです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

34AAEA2D-3290-4818-85B8-CDA0BB19769C.jpeg

雨だと思っていた天気が、回復して
せっかくなので、堂ヶ島洞窟巡りの船に乗って
観光してみよー✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


おばさん4人、キャーキャー綺麗!って
騒ぎながらの自撮り

海側から、少し見える
〒410-3514 
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2817−1 
沢田公園 露天風呂を覗いて興奮する(^-^)


A6F82768-0DA9-4EB3-BBB0-B3175B0032AC.jpeg

船がギリギリ入るくらいの穴に入ると
天上岩の切れ間から日光で照らされた
青い海がコバルトブルーに輝いて言葉が出ない


すごーい綺麗で、船に乗って良かったー

20分程のクルーズだったけど、見る価値あったわー( ´ ▽ ` )ノ

2BB800C9-E703-4EDC-B508-C21483701DDA.jpeg

船をおりてトイレ休憩してたら
時間的に、またまた偶然奇跡的にあと30分で
干潮を迎える

〒410-3514 
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科 堂ヶ島のトンボロ
と言って、

干潮時には一番手前の伝兵衛島まで瀬が現れ足をぬらさずに歩いてわたることができます。この現象のことを「トンボロ」と言い、日本でも大変珍しい現象を見ることが出来るのですよ


6513DF7C-F5D1-4B00-8701-DA3B2B12180F.jpeg

そりゃー行くっきゃないでしょう٩(ˊᗜˋ*)و

意外とね、歩くのよね

普段は海の中の場所なので、大小様々な岩や石
が、ゴロゴロしていて足場が悪く
狙った所に足が行かないおばさん4人は、

足をくじいてみたり、岩につっかかったり
なかなか進めないのです

海で日焼けするからと、志野さんの広い背中に
日焼け止め塗る動画がコチラ


ボクシングのゴングがなりそうな雰囲気出てるしー(⊙ꇴ⊙)

E6CC0448-4B60-40DC-8538-CBC5EE7AA9F3.jpeg

私はサンダル履いてきちゃったから
早々にギブアップしまさたが足首やられました

とにかく湿度蒸し蒸しで、日光が出てきたから
暑くて暑くて、ババァー汗だくで赤ら顔

澄花の顔から垂れる大粒の汗
顎からダクダク垂れてて怖いわー

でも、恭子ネェさんは汗書かなかったね

03E98DCF-26E1-4ABE-9B9B-C1830EAB4F88.jpeg

志野さんなんて、ネタか?位の胸汗かいて
リアル ヤバい奴になっていましたよ

私は足をくじきまくってハイテンションでした

79EC5AE3-1F1D-4E79-853D-F84BAD10D91B.jpeg

堂ヶ島クルーズのチケットの裏に書いてある
無料コーヒー券を握りしめて、
加山雄三ミュージアムで、まさかの
ホットコーヒーを無料で頂いて休憩

B11CD213-E192-4DED-8211-7D6D308562CD.jpeg

その後、近かったので
ところてん食べ放題の食堂でランチです

かなり待ったけど、それなりでしたかね?

1C521B79-E9E4-4191-90E6-4F59A97F7E4F.jpeg

皆でちょいちょいシェアしながら色んなものを
食べられるのは女子旅の醍醐味じゃないかな?

なかなかボリューム満点の定食でした

あ、ここの食堂、1階はワンコOKです

834B49E2-26E9-497B-AD02-67464366321D.jpeg

堂ヶ島の美しい海を堪能して
そこらを歩いている方に写真をズーズーしく
お願いして撮ってもらって移動

FCC1B348-5AC1-4EDA-AF56-149332C6DB9E.jpeg

〒410-3501 
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2132 
ニサク印の海産屋

新鮮な干物のお土産屋さんに寄り道して
車を貸してくれたお礼のお土産と
頼まれていた叔母さんのイカの塩辛と
前回好評だった金サバの干物を大量に購入

この為にクーラーボックス持参しましたからね

今考えれば、ここで作っている干物で
定食が食べられたのに、、、
ここでランチ食べればよかったなぁーと
(*꒦ິ⌓꒦ີ)

途中で、またトイレ休憩

おばさんの旅行はトイレ休憩がとにかく多い

大きなイチゴまるごと入った大福1つ300円
三上さんは、私がお土産で買ってきてくれていると思って、とっても楽しみにしていたんだって

けれど、私1人で1つ購入して皆で少しずつ食べて終わり(・◇・)

ほんとは、まだまだ観光するところ沢山あるのだけど、そろそろお別れの時間がね

EDEEDC0A-5964-4815-965D-797F05DAAD64.jpeg

新幹線が止まる駅、三島駅で恭子ネェさんと
お別れしました

最後に私が恭子ネェさんと会ったのは
7年前のd1レディースリーグの鈴鹿ツインの
決勝戦だったよねー

まさか、あれから会うことになるとは
(≧∇≦*)たのしかったねぇー
京都特有の「帰ってから文句タラタラ」じゃなければ良いのだけれど(*゚ε´*)プゥ

帰りの運転は、ぜんぶ澄花が運転

助手席でチューハイ呑む志野さんに、
『なぜ今この車線走る?移動が遅い!
ほら、動かなくなったよー』

『私は頭の回転が早いから、そういう所得意
一体、どこ見て車線決めてるの?』
と言う厳しい指導を受けて
『志野さん、だから嫌われるんだよー』返し

その後は、ぴー。な話ばっかりで
これこそGoProで撮ってやりたかったわー

62AE6D08-40D1-49A0-AF45-7D30A82BBF20.jpeg

21時過ぎにはガソリン満タンにして
洗車機で外装を綺麗にして
志野さんのお店で、室内洗車させてもらって

借りた時より綺麗な車になったかな?

無事にドリフトおばさん4名伊豆女子旅が
無事に終わりました
体力、使い果たして遊びました

疲れたけど、ほんとクタクタだけど
楽しかったねー( ´ ▽ ` )ノ

付き合ってくれた皆さん。ありがとうね
posted by 3UPオバちゃん at 14:48| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2019年09月28日

元?ドリフター女子(オバサン)4人で下田旅行

いつかどこかのタイミングで、夜集まれれば
ドリフト女子で呑みたいよねー

だいたい、いつか。って話だけで終わるパターン
けど、うちら変態は違う

呑みたいねって話から、急発展して
何故か下田1泊旅行になった(^-^)
しかも、このメンバーで?

私は、ドリフト大会から離れて、すでに8年も経過している、普通の犬好きオバチャン
なのに、声を掛けてくれるなんて嬉しいし
なんせ、私は何時でも暇ですからね٩(ˊᗜˋ*)و

という事で、メンバーはやばいオバハン達ばっかりだよ(≧∇≦*)

最初に声を掛けてきたのが、澄花36歳
10歳年上、澄花と同じ誕生日のただのイタグレ大好きな46歳の私
所沢の4HEADS社長バリバリ仕事ウーマンの52歳はじけた志野さんと
元京都在住、今浜松在住の恭子さんも46歳位?

平均年齢高めの下田女子旅、楽しんできマース

7時15分すみかが迎えに来てくれる筈だけど
集団行動に時間遅れは許されません(・∀・)
ドリフトって体育会系の団体チーム行動だから、
時間には厳しいんですよねヽ(`Д´)ノ

って、チーム3UPだけかしら?(;゚Д゚)!

体育系女子。7:15集合のはずが6:50到着
遅れるよりいいけど、早すぎ〜(^^♪

準備ができるまでギンちゃんと待っててもらって

B269AB71-0F63-4885-8549-9EF27E524DF1.jpeg

11時に熱海駅で待ち合わせしている
恭子ねぇさんの所へ向かって出発しまーす
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

志野さんとはコンビニ集合で捨てる車両に乗ってきた
USS埼玉に捨てる車両を置いて〜
澄花の旦那の両親に借りたエスティマに乗って
楽しい伊豆旅行、出発進行!

志野さん52歳が運転で、早速始まった。

「この車両、Fハブかローターダメだね〜
ブレーキでハンドル取られるよね〜」
「そうなんですよ〜。タイヤかと思ったけど
やっぱ、そうですよねぇ〜」

始まっちゃったよね〜。この手の車話
私は後ろの席で、ひたすら2人の会話の聞き役で
たまにチョイチョイ悪い突っ込みをぶっこむ。

緩急の激しい志野さんの運転に
澄花と私、ブーブー文句言いながら(笑
運転交換して澄花の運転には
志野さん文句タラタラで指導されながら

狙ったように11時ごろに熱海駅で
出稼ぎの関西のキャバ嬢風味な恭子ねぇさんと
無事に合流

下田方面に向かいながら、皆でlunch

D1A5110A-51C9-4066-A204-F05D54B6A4BB.jpeg

知っている方も多いかもしれませんが
実は、私は海鮮やお刺身が苦手
貝類は絶対無理だし、蟹アレルギーだし

で、私が苦手な食材の定食を志野さんとシェアする事にしましたよ
志野さんは、生ビール2杯
あー٩(ˊᗜˋ*)و美味しかった

宿方面へ海辺の道を走っていると
白浜の海の前のコンビニでトイレ休憩

明日は雨だし、今日泳ごうよ!と志野さん
車の中で、1人水着に着替えて浜辺のお散歩

ほぼほぼ隠れてなくて乳丸出しで着替えて
『こういう所が、志野さんってやべぇ奴って言われちゃうんだよー』って話になる訳です

E53666F3-2795-421C-99F0-2E2C2E4C5AFE.jpeg

実は、旅行前に水着持ってい行こうよー
ってやり取りをしたのだけど
9月末に海とか有り得ないしー、海嫌いだし
ネタだろうと、私は水着持っていかなかった

がしかし、私以外の3名、水着持ってきてるー



人魚みたいでしょ(≧∇≦*)
って海に入る志野さんだが、ガッチリムキムキ
上半身みたら、サザエを摂る海女さんにしか
見えませんでしたよ(|| ゚Д゚)

828580F7-E928-4DC5-BF7E-B4434348C86E.jpeg

私だけ水着ないから、いいよー見てるから。
って言うのも、シラケるので

志野さんがもう1つ持ってきた水着を借りて
中年オバサン3人着替えて海に入る事にしましたょー



海に入るって言っても、腰周り水に浸かる位
チャプチャプと波超えて遊んでいたのだけど
遠浅の浜辺、結構沖の方まで出ていた

近くにいた澄花が、凄い沖に引っ張られるねー
って言うから、浜辺を見てみたら
なかなかの勢いで、沖に引っ張られてた

波を越えるのにジャンプする度に
沖の方に2m程流されて移動している

しかも、私は水着の上に長袖のパーカーを
着ているから、流れをモロに受けてしまい
澄花が『明美ー!流されてるー、おーい』

どんどん、1人沖へ出てしまい
あーカレント(離岸流)に完全に乗っちゃった
と、悟りました

AE5105EA-D468-4F97-87F7-C212B6DD40B9.jpeg

すでに、足がつかない所まで沖に引っ張られ
顔はマジ真剣モード

左右を見てサーファーが多く波待ちしている
左側に岸と平行に10m程泳いで移動したら
カレント(離岸流)から逃れて自動的に岸に戻ってこられました

実は私、20歳頃にハワイでロングボード買いに行って、サーフィンしてたんです

ロングボードって、沖に出るのが大変で
波に押し戻されて沖に出られない事が多い

そこで、カレント(離岸流)を上手く使って
沖に出るので、よく海を見ればカレントの場所が分かるんです

たまたま、その性質を知っていたから
戻ってこられたけど
久しぶりに、生身の身体ひとつでカレントに
乗ってしまった恐怖、マジで焦ったよー

大昔、妹と2人でカレントに流されて
テトラポット方面に流されて本当に溺れる
寸前で助けて貰ったことがあって
海の怖さは、知っているつもりでしたが甘かったね

43C52682-B3DB-4AFE-8B4E-1DBC4ABE6F6B.jpeg

と、泳ぎ疲れてクタクタ

やけに多いサーファーに紛れて
記念写真を撮ってもらって
この時期、海の家もシャワーもない浜辺

街中をオバサン4人水着でうろついて
気が付いた。

あれ?貸し切り駐車場の看板に
サーフィンの大会って書いてあるー(・∀・)

えー?サーフィンの大会に紛れて
私たちオバサン、海水浴しちゃったのー?
(|| ゚Д゚)

気がついた時には既に遅かった
相当邪魔だったよねー。ごめんなさい

街中を水着で歩き、隣の海水浴場のトイレで
足の砂を洗って、着替える場所もないので
水着のまま車に乗り
そのまま、ペンションへGo

ABCD121A-0B5B-4810-B29C-E711374708F8.jpeg

海で撮った写真見返してたら
志野さんの伸びた腹の写真見て

すっげー腹!こんなに太い?(⊙ꇴ⊙)
チャンピオンベルトしてる?と、大笑い

しかも、口からエクトプラズムのスイカ
出ちゃってるしねー( ゚Д゚)ナニカ?

志野さんお笑い担当

『旅の恥はかき捨て』

って事で、おもろかったー٩(ˊᗜˋ*)و

9234AFAF-2370-4E4F-A814-9E6D8DA0426C.jpeg

宿にチェックインすると、早速焼酎持ちこんで
ウーロンハイ飲んでる志野さん

チェック順に貸切予約が取れるので
18:30に露天風呂貸し切りました

水着きて、街中歩いた時は、腹へっ込めて
頑張って歩いたけどさー
おばさん4人の裸は油断でいっぱい(≧◡≦)

みんな、眉毛もまつ毛も美白肌もなくなり
おい!お前だれだ?状態ですわー

素敵で開放的な天井吹き抜けの高い天井
とても素敵な間取りです

32683AD4-3DAA-4467-8FA3-E6067E410BB5.jpeg

落ち着いた食堂は、お客様みんなでくつろぐ
共同スペースで23時頃まではフリースペース

立派なお刺身舟盛り盛り合わせと
サザエのつぼ焼き(わたし無理)
少しずつたくさんの美味しい食材を頂きました

少し前までの大食いの私じゃ足りない量だけど
他の3名と今の私には丁度良かったかな?

だから志野さんは嫌われるんだよー
だから志野さんはやべー奴って言われるんだよー
って、傷口に粗塩を塗る話ばかり(⊙ꇴ⊙)
おばさんにオブラートで優しく包む話とか有り得ませんからね

0D0F37E2-F760-4964-830E-D1BC8373ABF6.jpeg

ビールや焼酎飲みながら、これから楽しい話が
って時に、澄花がGoProで動画撮ると言う

えぇーGoPro反対!
私一人反対運動は、押し切られ
すっぴんおばさんた4名の恐ろしい話が
始まってしまいましたよ(|| ゚Д゚)

ま、志野さんの話題が80%でしたけどね

あっという間23時で、食堂を後にして
寝る部屋6帖に4人でキューキューで
どえらい話して盛り上がりましたよー

098FB881-7A6D-491E-A589-9F0180F903E6.jpeg

で、恭子ネェさん1番で脱落
多分、次に私が脱落

3時にトイレに起きたら、台風の様な強い雨
5時に澄花がベッドからおりてきて
誰かのめざまし鳴ってみたりで
って、何度も何度も目が覚めたのよー

posted by 3UPオバちゃん at 00:52| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2019年09月15日

マコたん&みおっぺ 2011年振り?

9時にふじみ野駅へお迎えに
グッバイさん180sx引取りでご来店でーす

ギンちゃんとご挨拶
ブログで見るより、意外と大きいんですねー

C242EA64-E86D-4ECF-B372-9D977FB8E8C9.jpeg

グッバイさん
楽しんでねー✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

午前中は、恒例のZEBRAお散歩会です

5B77401A-6F83-4609-A570-162CD373DBAA.jpeg

ポカポカ陽気と涼しい風が清々しい٩(ˊᗜˋ*)و

芝生もフカフカで気持ち良いね(๑⃙⃘ハート(トランプ)ハート(トランプ)๑⃙⃘)


8FE54050-B151-4E1D-B699-43386D16FFB2.jpeg

ま、相変わらず安定のパパ巡り

まだ赤ちゃんだったギンちゃんに、躾をしてくれたマコパパには、絶対服従のギンちゃん

ですが、最近呼ばれても聞こえなかったふり
する事があるんです

ま、そんな時は強制マコパパ抱っこが待ってますけど✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

9866E6C3-BF50-4A60-A51C-2737A9452CC4.jpeg

お散歩会は8時から11時まで
今日は早めにlunchに出ました

場所は、ゼブラから車で10分くらいかな?
3UPからは、車で5分の場所です

DD6EFACF-464A-47F0-83E2-12463DBD447A.jpeg

〒359-0001 
埼玉県所沢市大字下富1341−1 
三富今昔村交流プラザ

テラス席は、ワンコOK
10名、11ワンコでランチです

6E12B68E-9E2E-4D06-BF56-38D1267294A8.jpeg

あれ、デザート写真が先になっちゃったけど
どれもとっても美味しそうな素敵なランチ

お値段は1200円〜1500円くらい
デザートは540円〜700円位かな?

0A82E6AD-D21C-482D-920D-1A4DF6ABF1EB.jpeg

雰囲気も素敵だし、緑に囲まれて風が心地よく
軽井沢に来ている感じだよー(^-^)


リクエストが多かった日曜営業開始して
金土の夜はバーベキューもやってるんだって

もう少し涼しくなったら、バーベキュー
やりたいねー(๑⃙⃘ハート(トランプ)ハート(トランプ)๑⃙⃘)

A39B73ED-9D97-4F4E-87B8-1613DE6BEC7D.jpeg

3UPでは、ヘッド組み付け作業続けています

オーナーリクエストの、ヘッドカバーなど
希望の赤に塗装されました


CC4B6427-0310-4A67-A40A-305D6EF2FB89.jpeg

14:00  20年ほど前からずっと母のように
私や三上さんを見守って来てくれた
みおっぺママと、マコたん、そして、
可愛い可愛い、いちかちゃんが来てくれました

結婚したての私は、旦那と喧嘩する度に
泣きながらみおっぺの所に行って、ご飯食べさせてもらってたなぁー

最後に会ったのって、2011年の震災の寄付品
収集の時じゃなかったっけ?

EC1DC286-4DBF-4A3F-A99F-23B53535106B.jpeg

マコたん、みおっぺ夫婦
震災の時は色々な物品を寄付してくれて
お友達も紹介してくれて、沢山の寄付物品を
福島に三上さんと松村さんと運んだっけねー

いつも、陰ながら見守ってくれている
第2の母のような存在です

ブログも、たまに見てくれていて
子宮の病気の記事をみて、お守り貰いました

みおっぺは、子宮の大病を経験しているから
その辛さや苦しさを知っているから
他人にほんとに優しく出来るんだね

89C3625F-85A4-41DB-A451-F451F03E419E.jpeg

その心が、暖かすぎて、気が緩んだら涙
出ちゃいそうだったんだ(*꒦ິ⌓꒦ີ)
数々の差入れもありがとうね

沢山たくさん話したい事もあるんだけど
何だか、顔みたら安心しちゃってね(≧◡≦)

ワンコアレルギーのいちかちゃんの唇が
いかりや長介になっちゃったので退散

とっても心が落ち着いて、その後ぐっすり昼寝
マコたん&みおっぺ、ありがとう

3865ED34-5BE2-451B-AF12-990DCBDBD5BE.jpeg

頂いた乃が美の生食パンは、そのまま頂きます

甘くてしっとりモチモチで美味しい٩(ˊᗜˋ*)و
食後の揚げせんべいも、止まらなかったよー

ひと袋あっという間にぺろりんちょ

1B74C3BC-5AA2-4C32-9F69-A4DBFB466059.jpeg

相模湖で全然反応がなくてーって、
小林プロに電話して相談したら、
水深5〜6メートル付近じゃないの?
って、簡単に言われたって

そうか!だからスピナべか!
急に、深めの水深責められるルアーセレクトに
夢中になって準備しています

27EA2B96-E811-46FA-BF6C-FC619F6E97F9.jpeg

ギンちゃんは、おせんべい貰えなかったから
空の袋を咥えて、食べた気になっています
posted by 3UPオバちゃん at 23:01| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2019年07月23日

NZテリー来店(^-^) アルトワークス車検

今、日本にいるニュージーランド在住の照屋
ひょっこり顔を覗かせた蒸し暑いお昼頃

066D67C5-ACBB-4CBE-BBDC-7B106727507A.jpeg

照屋のFacebookから勝手に写真を拝借
(*≧m≦*) 

YouTuberとしても、頑張ってます(^-^)
チャンネル登録よろしくお願いしますねー



2BAB0ECD-A0CC-4449-9CA6-92AEF9CFB7EA.jpeg

物価の高いニュージーランドなのに
お土産ありがとうね光るハート

343D7592-1880-4E17-8875-EEBB3C9DC0D8.jpeg

何となくYouTuberテリーに、突然のインタビュー?の無茶ぶりしてみた

ドリフトしてる人しか分からない擬音(^-^)



うぷぷぷ(≧◡≦)

F5593CB0-A55E-4FBB-AF41-DA7514A4A5C7.jpeg

一緒にlunchを近所のラーメン屋さん
チャーシュー力で✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

異国の地で、ちゃんと食えるようになって良かったよー

で、いつニュージーランドに招待してくれるのかしら?(*≧m≦*) 

さーて、午後からシャーさんのアルトワークス車検にお出かけです

三上さんは、静岡からの15シルビアとニスを通信させていますね

70EFB842-0573-43D9-BA4B-1060B6E4F266.jpeg

きゃー、アルトワークスだけど、基本ドリ車
エアコン、ガンガンに効くとはおもっていなかったけど、ボディが黒だと車内蒸し風呂ねー

シャァさん、これでドライブ行ったら
痩せて一石二鳥ですね\(^o^)/

でも、私の中年臭とデブ汁着いちゃってるからごめんなさいねー

なかなか、厳しい検査でしたよー
リヤブレーキなんて4回テストしましまからね

7DF1A083-C664-48E3-9A62-92FEE8C44BEE.jpeg

車間合格の後は、伝票作ってー
ギンちゃんのドッグラン行ってくるよー

3UPオリジナルのフロントメンバー前出し&かさ上げ加工

ほかの会社ではやってないみたいなんですねー

例に漏れず、細かくて大変な作業で、神経使います


メンバー送ってくれれば通販でも加工しますよ


7901D411-AFB6-4A1F-8516-0BE9BEC866F2.jpeg

制作風景は、企業秘密ですけどねー(≧◡≦)

20時過ぎると、キリが良くなって
あれ?明日釣り行けそうなんじゃない?
って、急遽釣りの準備を始めました

夕食21時にたべて、風呂入って、洗濯物回して干して、ゴミ出してたら、大雨に打たれてびちょびちょにぬれましたよ

出発が23時すぎてしまい、既に
やる気スイッチなくなりましたけどねー
posted by 3UPオバちゃん at 23:09| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2019年01月14日

薬が効いている間にお散歩

子宮関係の婦人病
少し前は他人事の様に思っていたけど
私の母は47歳の時に卵巣膿腫で
子宮・卵巣 摘出している。

実際にこの年齢になると、私のお友達や
知り合いの奥様とかが
実は、私も子宮全適した。とか
来月子宮全摘手術なの・・・とか、
私のブログを見て、メッセージをくれました

子宮腺筋症
もう10年来の親友もこの病気で
苦しんでいたのは知っていました
激痛はとても辛そうで、凄い貧血症状もあり
気丈な彼女が、動けなくなる事も知っていたけど

実際に、自分が経験するまで
ここまでか・・・と、ビックリしています

とは言っても、
もっともっと苦しい思いをしている方は
沢山いる事も知っているので
薬で平常を保てる時間があるだけマシですね

っていう事で
薬が効けば動けるようになって来たので
3日ぶりにお散歩行きました

自分が歩いて・・・のお散歩は行けないので
ドッグランで勝手に遊んでもらいます(*´▽`*)

IMG_3183 (600x900).jpg

町のドッグランでも良かったんだけど
ギンちゃんが悪い子になる武蔵君がいたら
申し訳ないし、ギンちゃんを抑え込む自信もないので

高速乗って25分
道満グリーンパークへ行ってきました

まだ、お正月仕様です

IMG_3184 (600x900).jpg

到着したのが14:30頃

一番ぽかぽか暖かい時間で
早速、芝生?雑草?土?に寝転がって
スリスリしていたので
服を脱がせて裸ん坊で遊ばせました

どうせ、ギンちゃん今日はお風呂の日だしね〜

IMG_3185 (600x900).jpg

小型犬エリアで小さな子を追いかけだしたので
中・大型犬エリアに放牧

大きなワンコに追いかけられて
逃げ回っているギンちゃん(*´▽`*)

運動不足解消してね!

2時間経過した頃、小型犬エリアに戻ったら
イタグレのお知り合いが沢山

IMG_3186 (600x900).jpg

少しイタグレ同士で遊んで
日が暮れて寒くなって動かなくなっちゃったので
高速乗って帰りました

丁度、お薬も切れてきて
下っ腹がジンジン痛くなって来た〜

IMG_3182 (600x900).jpg

現在作業中のER34スカイライン

リヤハブの死亡具合が素晴らしい
('Д')


新品のハブベアリングに交換しますけど
ここまで終わっているベアリング
なかなか、見られませんね〜

IMG_3187 (600x900).jpg

ミッションを外して〜

強化クラッチ交換
ディスク&カバーと
軽量フライホイール装着
M/Tオイルシールの交換
です

IMG_3188 (600x900).jpg

危ない油を手から吸い込んでいる

三上さんお手てが事件ですよ

IMG_3189 (600x900).jpg

今日の朝一番にグッバイ中川さんご来店

美味しい和菓子のお土産
有難うございます

早速3つ、ペロリンチョ
コーヒーと合う〜( *´艸`)

お腹痛くても
自称ダイエット中でも
ペロリ ペロリ です

しかも、今日はちょっと酸っぱいイチゴで
お砂糖ZERO生クリームで
イチゴケーキ作ってみました

IMG_3190 (600x900).jpg

1/4をペロリ 残りは明日( *´艸`)

ダイエットねぇ〜
しようと思ってるよ〜

そのうちね〜
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2018年09月15日

低気圧で頭痛 夕方は高校の陸上部同級会 洋食屋Vino

三上さんも私も、低気圧で雨の日は
頭が痛くなる
何でだろう?!

昼食は、アジの開きと無着色明太子
白いご飯が美味しくてたまらない
( *´艸`)

IMG_3080 (600x800).jpg

最後のセッティングが終わらないジョージPS13

高回転で拭けない病の原因

オルタネータープチブロー電圧不足
念の為コイル交換
そして、今回はラッシュ交換

IMG_3081 (600x800).jpg

S15用のラッシュを8個新品で注文
(今ラッシュを注文するとS15用が出てくる)

ラッシュは潰れてくると穴が広がり
油圧を保てなくなります

以下、コピペ

カムとバルブリフターの接触面には

エンジンオイルが供給されており、

金属同士が直接触れ合うことのないように保護しています。


しかし、長期にエンジンを使用すると、

この間が摩耗してクリアランスが増加してしまいます。


これを補うために、旧式のエンジン では

「バルブクリアランス調整」(別名、タペット調整)

をしなければなりませんでした。


これでは、あまりに手間と時間(お金も)かかるために

考案されたの が「ラッシュアジャスター機構」です。


摩耗した部分のクリアランスを常に理想的に維持することにより、

メンテナンスフリー化が実現しました。


メカニズムはラッシュア ジャスターの内部に

エンジンオイルが入り込み、

油圧の力でクリアランスを適切に保つようにしています。


油圧を使用する、と言うことは「油圧の安定」

がなけ れば正常な作動は期待できません。


IMG_3082 (600x800).jpg

という事ですよ(*´▽`*)

ラッシュ8個交換

IMG_3083 (600x800).jpg

これで、高回転気持ちよく吹ける様になるかな?

実験は続く

そして、、、PITでは
ER34スカイライン作業です

今日は17:00〜

川越市元町1-8-1 洋食屋Vinoにて
朝霞高校の陸上部の同級会がありました

店主は、同じく朝霞高校 陸上部の勝田君
1つ下の後輩君ですって
(記憶が・・・無いのね〜。私は幽霊部員だったから)

IMG_3332 (600x900).jpg

18歳から現在45歳になって
27年経つのかぁ〜

でも、気持ちはすぐに高校生のあの時に戻っちゃう
( *´艸`)

身体は、みんな少し丸くなったけどね

私以外は一生懸命部活をやっていたんだけど
私は在籍していただけの幽霊部員でした
IMG_3333 (600x900).jpg

4000円で飲み放題のメニューなんだけど
食事はガッツリ系でお腹いっぱい!

大食いな私が食べきれないほどの量

のんびり、懐かしい話に花が咲き
あっという間の3時間半でしたよ

IMG_3334 (600x900).jpg

場所は、川越 小江戸の近くで
川越市役所から徒歩1分のココ
小さくて素敵なお店ですので
是非、どうぞ!

オーナーの勝田君はソムリエの資格を持った
イケメンですよ(*´▽`*)
IMG_3335 (600x900).jpg

とっても美味しかったから
また、このお店で同級会やりたいね!

と、お店が絶賛でした
( *´艸`)
posted by 3UPオバちゃん at 15:48| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2018年03月19日

チリチリさんお久しぶりです

またまたシャァさん
大人のおもちゃ アルトワークス
作業入っています

IMG_9974 (600x800).jpg

ブレーキのオーバーホール

だっけかな?!

IMG_9975 (600x800).jpg

軽自動車の部品って小さいから

三上さんの太くてデカイ指だと
細かい作業が大変みたいですよ〜!

私は手伝いませんけどw

IMG_9977 (600x800).jpg

夏用のタイヤの準備しています

私の愛車スパイクのタイヤ

スタッドレスタイヤは
FERERAL 「ICEO」を愛用
安いけど、ちゃんと使えてますよ
夏タイヤは
FEDERAL AZ01
私は初使用ですのでインプレしますね!
誰かさんのタイヤ性能比較はコチラ

IMG_9978 (600x800).jpg

タイヤ交換と同時に作業したいのが
空気を入れるエアーバルブのゴム

コチラも経年劣化でゴムがひび割れて
エアーが漏れたりします
ま、自分で交換する方は少ないかもしれませんが
タイヤショップで交換する際には
バルブも新品にする事をお伝えください

IMG_9979 (600x800).jpg

タイヤ交換は簡単に終わるけど・・・

このタイヤ、組む向きがあるのですが
私、1回間違えて組んでやり直しました

チッ('Д') 体力の無駄使いしちゃった!

IMG_9976 (600x800).jpg

月曜日は・・・
新井先生の所へ!
身体のゆがみを取ってもらう日にしています

新井先生がいなかったら
1週間持ちません

夕方は・・・久しぶりに
お仕事でご来店なんですけど

チリチリ原さんが来ます
楽しみ!(*´▽`*)

IMG_0008 (584x740).jpg

おぉぉ〜 変わら無いね〜!
昔から老け顔だったからね〜
(*´▽`*)

24歳ヤングの足回り&セッティングで
一緒にご来店のチリチリさん

ドバイ旅行のお土産頂きました!

「綺麗になってね!」と石鹸を受け取ると

岡崎「なんか、今までが汚かったみたいじゃん?!」
( *´艸`) めんどくさいババァです

IMG_0009 (584x740).jpg

麦ジュースを飲みながら簡単な?打ち合わせと
懐かしい昔話に花が咲きまくり

ガルル松井君のお世話大変だったよね〜

あと1年ちょっとで50代という山を登るチリチリさん
顔は全然変わら無いね〜

2008年の忘年会のチリチリ
2010年茂原のチリチリ
2013年12月のチリチリ
2014年忘年会のチリチリ
チリチリ検索で出てきた記事です( *´艸`)

IMG_0010 (584x740).jpg

のんびり遅い夕食は・・・

定番、水炊きすき焼き

IMG_0011 (584x740).jpg

今日、ドッグラン行けなくて
元気があり余っているギンちゃん

IMG_0012 (584x740).jpg


夜中まで

ぬいぐるみガウガウが止まりません
posted by 3UPオバちゃん at 23:12| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2017年09月27日

髪の毛あると・・・変わらないねぇ〜

母から「圧力鍋が壊れた!」
と、叩き起こされました

圧が掛からず蒸気が抜けてしまう圧力鍋

色々と説明書を見て
岡崎「この部品は?!」聞いてみたら
母「え?知らないわ!最初から入ってなかったわよ。多分」
岡崎「んなわけないだろ!」

岡崎「保証書は?」
母「知らない」

岡崎「箱は?」
母「捨てた」

もう、どうにもなりません( *´艸`)

IMG_1636 (533x800).jpg

母とバトっている午前10:00

はっちゃん タイヤ交換でご来店!

岡崎市のオカザえもんの消しゴムと
肉みそのお土産頂きました!

嬉しい!助かる〜!
白いご飯だけで、美味しいご飯に早変わり!
岡崎がいなくても三上さん大丈夫だね!

ありがとう!

IMG_1638 (600x800).jpg

2年毎に車検の時しか逢わない中川ニコちゃん

私が3UPへ入社する(14年前の30歳の時に3UPへ)
ず〜っと前からのお友達で
実は、私の元旦那さんの会社の先輩でした

私もAE86に乗っていた27歳の時からの
付き合いだから・・・たしか
17年位の仲なんじゃないかなぁ?

IMG_1634 (600x800).jpg

この時代は、三上さんも私も走り全盛で
近所だった中川ニコちゃんとも一緒に
サーキットに走りに行ったよね〜!


とは言っても、今は別に一緒に
走ったりする訳ではないけど
今もこうして会っている縁も不思議だけど大切にしたいね

IMG_1637 (600x800).jpg

髪の毛フサフサだけど、
私たちより2〜3年上のニコちゃん

白髪は増えたけど・・・

髪の毛あると、風貌は変わらないね〜

AE86のRショック交換なんて
あっちゅーまに出来ちゃうのに・・・
ジジィだから、やる気が沸かない

と、3UPに取り付けに来ましたYO

てか、35年前のAE86の社外Rショックが
新品で購入できる事が奇跡的じゃね?
乗り心地はどうですか?!
( *´艸`)

今日から・・・またまた鉄工所

IMG_1631 (600x450).jpg

ありがたい事ですけど・・・

ナックル3セット+Fメンバー加工が溜まり
やらなきゃ!やらなきゃ!ってソワソワしています

■スカイラインタイプ2 神奈川
■タイプ4ナックル 茨城
■タイプ4ナックル+Fメンバー 群馬

ナックルの納期は、基本
ナックルが弊社に届いてから
営業日7日〜10日で加工します

IMG_1642 (592x650).jpg

工場が・・・鉄臭い

( *´艸`)

今日は、このあと来店が2名
18:00 新岡君 車検預かり
19:00 サッチー ロワアーム持参

新岡君 ご来店です
家でトイプードルと、マンチカンのネコちゃんを
一緒に飼っていて動物好きな新岡君

お散歩帰りで工場に繋がれていたギンちゃんを
早速、手なずけていましたYO( *´艸`)

IMG_1694 (600x600).jpg

イイコイイコ してもらって
ご満悦のぎんちゃん

車検でお預かりした車両チェック

テールランプが・・・あれ?
右側が付かないね

こんな時は、ピッポッパ
トヨタ勤務の暇人みっちゃんに聞いてみる

初期のLEDテールランプ
あるある。の症状らしいです

IMG_1697 (600x600).jpg

ちゃんと電気の信号は行ってるのに
点灯しないという事は・・・

テールASSY交換ですって。

という事で、オーナーに確認を取って
すぐに注文しました

IMG_1696 (600x600).jpg

基本整備と、点検をサッチーが来るまで
作業して・・・

IMG_1700 (561x650).jpg

先週23日に、エビスサーキットで千切れた
ロワアームのピロ部分2カ所を
移植するために部品を持ってきました

私はサッチー臭が苦手(´・ω・`)
もしや、血縁関係にあるとか?
聞く所、親子で近親相姦を防ぐために
子の匂いが凄く臭く感じるみたい

もしや・・・ サッチーと血が繋がってる?
( *´艸`)

そんなサッチーが大好きなギンちゃんは
サッチーに抱かれて
大変安心しきって大人しくしています

そんなサッチーに、
スーパーナノックスをプレゼント
IMG_1702 (600x800).jpg

適当ごはんの後は

TV見ながらゴロゴロ

IMG_1703 (600x800).jpg

って、TVなんて見ずに
ほとんど居眠りぶっこいている三上さん
と、ぎんちゃん。可愛い

IMG_1713 (600x800).jpg

おやすみ


posted by 3UPオバちゃん at 16:03| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2017年09月25日

身体が鉛 NZ照屋お泊り日

午前中は、いつもの様に岡崎出社せず

三上さん、一人でいつもの様に
エビスサーキットからの片付けして
洗濯して、車中泊の片付して・・・と
バタバタで午前中終了

お昼出社の岡崎は、洗濯物第2段と
車中泊で使用した布団・毛布干しと

今日は、月末の支払日

(*´▽`*)

IMG_1506 (600x450).jpg

さて、午後から作業開始しますよ

ジジババは、身体の充電がまだ50%なので
無理をせず (*´▽`*)

IMG_1510 (600x495).jpg

ゆっくり丁寧に作業開始します

ひたすら、2階で洗濯や片付けしている私

作業は・・・

IMG_1543 (495x600).jpg

こんな感じで組みあがっています

3UP車高調装着して
タイプ2ナックル装着

IMG_1544 (600x600).jpg

どんどん形になってきましたね!

IMG_1545 (525x700).jpg

フロント周りはほぼ完成!

明日は、リヤ廻りかな〜

さて、ニュージーランド在住の照屋
本日お泊りで遊びに来るので

16:00 ジンギスカン中村に
ラム肉買いにお出かけしてきます

今回は仕事で日本へ来ているのですが
まぁ、ちょいちょい日本に来てるよね〜

調べてみたら・・・色々ある

2006年エビス南のラフ走一緒だったリ
2007年6月に一緒にニュージランド
ニュージランドで照屋の車廃車にしたり
2007年三上さんのD1SL手伝わされたリ
NZのお友達を日本案内してたり
2011年オートサロン一緒だったり
3UP決起会に参加していたり
祭り用の車を作るために3日間照屋監禁した
一緒に2015エビスの祭りにも行ったし

IMG_1546 (586x700).jpg

いつもの定番

ジンギスカン&焼肉で〜す!

照屋もどんどん丸く・・・
どんどんハゲて・・・来たね (*´▽`*)

10年前も怪しかったけどね

IMG_1547 (585x730).jpg

食後は、甘〜いお菓子食べながら

ユーチューブ見たり
IMG_1574 (586x850).jpg

マッサージしたり

あっという間の24:00

IMG_1575 (600x800).jpg

私は、お先に自宅へ帰ります

この後二人は・・・

(*´▽`*)


posted by 3UPオバちゃん at 13:44| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2017年09月20日

世界のダイゴの携帯

ギンちゃんが飲んでいる1週間分のお薬

合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)で、
炎症やアレルギー症状を改善したり、
免疫を抑制したりするなどさまざまな働きがあります。

通常、炎症性疾患、アレルギー疾患、
免疫疾患など多くの病気に用いられます。
ただし、病気の原因そのものを治す薬ではありません。

このお薬を飲んで3日で
すっかり、皮膚のブツブツがなくなった
という事は・・・
何かのアレルギーがあるって事なんだよね?

IMG_1091 (600x600).jpg


丁度10年前位になるのかな?
三上さんが、游心T−STYLEの松田君と一緒に
D1GPの権利を取って
ドリフト大会に参戦し始めた時に

ダイゴが言ってくれた
「三上さんが予選通過しないD1なんて
意味が分からない」

な〜んて言ってくれた事もあった

今や、世界で活躍するドリフトドライバーの
斎藤太吾(サイトウダイゴ)となった

所沢に自分の店舗をOPENし
 FAT FIVE RACING
で世界を戦うダイゴならではの車作りをしているのだが

ドリフトで飯を食っている
唯一の日本人なんじゃないのかな?

インスタのフォロワー数が半端ない( ̄▽ ̄;)

IMG_1094 (600x800).jpg

S15シルビア用の
フロントメンバーが欲しいとの事で
世界のダイゴが来た

ぼったくってあげようと思ったのだが・・・
3000円 (´・ω・`)

HEY MAN シンGの会社のすぐ隣に
ダイゴのお店があるのだが
3UPと車で15分ほどの距離なのに
私は一回も行った事が無い

ま、行く用事はないのだが
前は敷地内にあった竹林がコンクリートで埋められ
タケノコが生えなくなったダイゴのお店に
もう・・・用事はない( *´艸`)

IMG_1095 (600x800).jpg

世界を飛び回るダイゴだが
この携帯は ないでしょう( ゚Д゚)

ダイゴ「え〜携帯なんて皆こんなんでしょ!?」
みんなって誰よ?!

同じA型長子の発言とは思えない

華々しい世界に見えても
実際は・・・ドコも厳しいのが現実ですよね〜

ドリフトファンの夢を背負っている
おっさんのダイゴ
まだまだ、頑張ってね!

IMG_1096 (600x800).jpg

完成したタイプ4ナックル
本日、青森へ向けて発送いたします

マサノリ用のナックルも入ってます

よろしく!です(^_-)-☆

IMG_1097 (600x800).jpg

9/24に開催される
福島県エビスサーキット主催のEDS
第2戦 エビス西コース

3UP三上さんが7名のスポッターとして
前日の9/23から現地入りして
練習日から指示を飛ばします

今日も、仕事をシレ〜っとさぼって
タイヤ交換しに来た奥田りーさん・・・

りーさん曰く「今回はチーム3UPの中で
予選1位を取るつもりなんで・・・
スポッター独り占めする為の高級お布施です!」

と、高級クッキーを頂きましたが

リーさんが上手く車を裁いてくれないと
スポッターが頑張った所で、結果は出ません
(−−〆) 他力本願やめましょう!

IMG_1093 (600x800).jpg

今日の3UP

昨日一日、ボルトが折れないように
潤滑剤に付けて馴染ませておいたお蔭で

心配していたフロントパイプやタービン周りの
折れやすいボルトが折れずに取れましたし
ドライブシャフトのスプラインも抜けました!
良かった良かった('◇')ゞ

IMG_1092 (600x800).jpg

焦っても仕方ないので
丁寧にゆっくりですが、作業を進めています

タービン周りは、めっちゃ高温になる場所なので
ボルトが折れやすい

スタッドボルトが折れるとかは
当たり前ですけど、
折れないに越した事はない

IMG_1137 (575x700).jpg

これが、タービンの四角ガスケット

ほんと、純正のこの部品は
必ずと言って良いほど、吹き抜けて
居なくなってしまう

今は、対策品のS15用の
タービン四角ガスケットを使うので
少し、持ちが良くなりましたが・・・

ほんと、良く飛びます(´・ω・`)


IMG_1139 (575x700).jpg


こういうところのネジもね
潤滑剤で染みこませて
丁寧に外します

明日は、家族で父のお墓まいりに
出かけまーす
posted by 3UPオバちゃん at 18:08| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2017年09月03日

昨日の女子?ジャイアン会

本日は・・・
三上さん釣り。私は一日中ダラダラ

ZEBRAお散歩会 起きられませんでした

ギンちゃんにご飯をあげて一緒にダラダラ
指定て後から気が付いたギンちゃんの湿疹

IMG_9674 (600x800).jpg

大量にブロッコリーあげたからなぁ〜

ギンちゃんは、ブロッコリーアレルギー
の可能性が高いなぁ

今日は、一日ゆっくりしてようね
(*´▽`*)

で、ネタがないので
昨日の夕方から今日のAM4:00過ぎまで開催された
ジャイアン会の様子を

昌世ジャイアンブログ1
その2
その3

私が撮った写真でのブログは
そのうちUP(共通ですけど)

昨日のジャイアン会ブログです

18:30〜ぼちぼち集まろう!という事でしたが
17:00頃に、母と一緒に妹の子 
美優ちゃんが遊びに来ていました

そこへ、18:00早めに到着した澄花と

IMG_9661 (563x750).jpg

澄花二女の「ゆうか」ちゃん
長女の「いきちゃん」は車中でぐっすりお休み中

赤ちゃんの登場にニコニコの美優ちゃん5歳
興味津々のギンちゃん

IMG_9662 (563x750).jpg

いきちゃん(そろそろ4歳)が起きてたら
美優ちゃん5歳と一緒に遊べたのに残念!

凄いね〜

女の子は、すでに母性本能ってやつを
持っているのかしらね?

18:15 母と美優ちゃんは帰宅しました

18:30 続々とジャイアン達が登場
持ち寄り食材で埋め尽くされたテーブル
IMG_9663 (563x750).jpg

集合掛けたジャイアン7名中
6名のジャイアンが参上いたしました

あかりジャイアンのみ欠席

IMG_9669 (600x800).jpg

年に1回位集まるのかなぁ?

ドリフトを通じて知り合った仲間たち

だけど・・・車屋走りの話は一切なし
( *´艸`)

IMG_9668 (600x800).jpg

子供たちは子供同士で楽しく駆け回って
大汗かいて遊んでました

家出開催してよかった!

その、家を追い出された三上さん
有難うね!

その頃、三上さんは・・・
IMG_9664 (563x750).jpg

お世話になっている笹川ボート のりさん
そして、釣りウマのお客さんと
ご一緒させてもらって
とっても楽しい時間を過ごし・・・

車中泊で凍えていたそうです
(毛布持っていけば?って言ったのに)
IMG_9665 (533x800).jpg

今日、お酒を呑んだのは
日本酒持参&
手酌の昌世ジャイアンのみ( *´艸`)

旦那様に送ってもらった昌世ジャイアン以外は
みな車で来ているので、呑めないわな・・・

飲めない代わりに食べまくりますが
マジ、腹いっぱい
(*´ω`*)
IMG_9666 (533x800).jpg

普通のおばちゃんの会話で盛り上がり
あっという間に24:00過ぎ

昌世ジャイのお迎え
シンGが到着して30分程おしゃべり
IMG_9667 (600x800).jpg

ジャイアンが帰るという事で
一旦片付けを始めたのだが・・・

台所でお皿洗いなどしているうちに

またまたダラダラと話が始まって・・・

IMG_9676 (600x800).jpg

うっひゃっひゃ

暇なジャイアン

何故か、ホットヨガのポーズ
始まりました
( ゚Д゚)

こんな夜中に・・・
なぜヨガ?!
IMG_9670 (600x800).jpg

やってみると意外と難しくて

負けず嫌いなジャイアン達

すっかりヨガにハマりましたよ
( *´艸`)
IMG_9672 (600x800).jpg

って事で、AM4:00過ぎに解散しました

あぁ〜楽しかった(*´▽`*)
IMG_9673 (600x800).jpg

風呂入って、寝たのが5:00頃
その時間三上さんは
釣りの準備開始した所でした

9:00〜12:00開催のZEBRAお散歩会
起きれませんでした。
という1日でした

ちなみに・・・
三上さんの釣りの方は・・・

IMG_9675 (600x800).jpg


やっとこ捕れたゾーイフィッシュ
ギリギリ40センチ
厳しいサンデーだったようです( *´艸`)

posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2017年09月02日

夕方女子会?ジャイアン会?ババァ会?

3日間、会社のPC開いていなくて
メールチェックしていませんでした

IMG_9348 (600x450).jpg


例の中国?メールは溜まりにたまって
受信が大変です
10分以上受信にかかります

3秒で一括削除ですが
もぉ〜めんどくさい!

IMG_9341 (600x450).jpg

とても大切に管理されている綺麗な三宅さんS15

アイドリングでA/F計が15.5をさした。
アイドリングで14.0〜14.5をさしていて欲しいが
A/F計の数値が少し外れているという事で
チャチャっとお店に来てくれました

NISの機械をつないで点検
アイドリングが落ち着いたら・・・
平均値になっちゃいました

こうやって、きちんと計器を見てくれているので
万が一何かトラブっても初期段階で
悪い箇所が見つけられると思います

計器を付けているだけで見ていない方が多い
愛車の体調管理
してあげて下さいね!

IMG_9375 (567x850).jpg

ジョージ180sx

NEWタービンと3UPオリジナル
長くて3ミリ厚の丈夫なタコ足と合体しました
( *´艸`)



15:00 本日終了


IMG_9386.JPG

本日の夕方18:30頃から
3UPの2階 三上さんの自宅で
埼玉(東京)ジャイアン会なので・・・

三上さんに、お出掛けしてもらいます
( *´艸`)

シャワー浴びて・・・
千葉県の笹川ダムへバス釣りに
強制的にお出かけしてもらいます

ほら、だって・・・
おじさん、邪魔じゃん(^_-)-☆

IMG_9395 (609x700).jpg

ボート屋さんのノリさんと
夕食ご一緒に如何?なんて
連絡取りあっていたりして

何やかんや、楽しみにしていたようで
ニコニコで出かけて行きました

IMG_9387.JPG
本日の女子会会場です
( *´艸`)

あ、作業の方はここまで進みましたー

IMG_9399.JPG
posted by 3UPオバちゃん at 13:50| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2017年06月21日

そうだ!バーベキューしよう!ワークス動画あり・色々動画

昨日の夜ね・・・急に思いついちゃった

庭とかベランダで、バーベキューしたいなぁ〜

いや。。。バーベキューしよう。

バーベキュー用のお肉を購入して
ず〜っと前に使った残りの炭で
突然、思いつきのバーベキュー開催

IMG_3041 (607x700).jpg

炭がなかなか付かなくてね

三上さんに、バーナーで炙ってもらい
炭の強制着火

IMG_3042 (559x700).jpg

しまちょうの油が炭にたれて
ファイヤー&煙い!

ベランダで肉焼いて食べているだけですが
凄く美味しく感じます

IMG_3043 (559x700).jpg

食べきれないかな〜?!って
量の肉でしたが

ペロっと完食

ギンちゃんがクレクレ!煩い
少しの鶏肉だけ・・・
あげちゃった

IMG_3044 (559x700).jpg

煙が私とギンちゃんを直撃

二人の里依紗なお目目が
もっと小さくなります( *´艸`)

美味しかった!

IMG_3040 (607x700).jpg

満腹になって・・・風呂にも入らず
23:00過ぎまで爆睡の三上さん

でした

また、バーベキューやろ〜っと!

アルトワークスでドリフトしている???
動画がアップ出来たので関係ないけど載せちゃいます

こちらは、FRアルトワークス初走行
H29.3.8 ウィンズオート日光
ノーマルナックルで

サボリで見ている方!

音に注意してね!



HB21アルトワークス
H29.5.1 本庄サーキット取材
切れ角UPナックル装着済みです



本庄アルトワークスの記事はコチラ

IMG_3039 (607x700).jpg

今日の作業!

奥田りーさんS15
Rロワアームのゴムブッシュ

とっぱらってクスコ製のピロボールに変更

IMG_3038 (607x700).jpg


データが残っている動画は
何とか乗せられるようになったので・・・
2015年のエビス夏祭りの動画

UPした









これは載せられないってかデータがない
残念

IMG_3053 (600x450).jpg

動画編集してたら・・・

作業が終わった奥田りーさんS15
引取りに来ましたよ

(*´▽`*) エビス南の走り方の話
まじめにしています

え〜 今更〜!? ('Д')

IMG_3073 (525x700).jpg

さ〜て、久しぶりに
ギンちゃんの洋服作るかな

今は亡き父のTシャツで
( *´艸`)
posted by 3UPオバちゃん at 15:53| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2017年04月13日

元ジャイアンと小河さん

釣りの次の日は・・・
私はいつも通りだが、三上さんも
グッタリして身体が動かない

今日は・・・
シルクロードの小河さんがお泊り

そして・・・
元ジャイアンのアイツが来る〜〜〜ぅ

来たぁぁ〜〜〜

IMG_5734 (525x700).jpg

近所の夢庵にて
599円ランチと100円ドリンクバー

男の俳優さんがTVで言ってた。
「女子って、くだらない話しかしてませんよね」

本当にその通りです!

この、ど~でもよいくだらない話題に
くだらない他の話題が重なって
何話しているんだか分からなくなるけど
そのくだらなさに楽しく笑い驚き
どーでもいい話が永遠に続きます

澄花のアフォーが、バカでかい声で
大笑いした声が店内に響きます

お隣の老夫婦がこちらを凝視してましたが
気が付かない振りして・・・
下品な話に没頭( *´艸`)

なんでこんなに楽しんだろう
くだらない話だからだからでしょう

安いランチ頼んだのに、デザートは380円
食って話して食って話して

あっという間に3時間位経ったかな?
オデブなおばちゃん2人は暇ですけど
粋ちゃんのお迎えの時間があるので
しぶしぶ退散

3UP到着して、三上さんと少し話して
パシャリ

デブが3人に( *´艸`)

IMG_5735 (525x700).jpg

二人とも顔もパンパンですけど
はち切れんばかりのお中を抱えて
( *´艸`)

万年6か月腹と言われている私の下腹ですが
流石に本物の臨月にはかないません

今月末には出産していると思われる澄花
次の満月(新月)は4/26頃だよね〜

元気なベイビー産んでね!

実は、澄花からラインでもらった
素晴らしく綺麗に映ってる
奇跡の澄花の写真があるのだけど
勝手にUP出来ないから残念です

機会があったら・・・
UPするかもしれません?!

あら!大変
粋ちゃん保育園の迎えの時間まであと1時間

急いで帰ろうと思ったら
澄花の車が出られない位置に駐車した
奈良のシルクロードの小河さん登場

一応、記念撮影しておくか。的な・・・

IMG_5736 (700x700).jpg

澄花も小河さんが誰だか分からないし
小河さんも、澄花をどこのおばちゃんだか分からないのに
記念写真はいっちょ前

誰だか分かる?って聞いたら
小河さん「ジャイアンでしょ?」
私の友達はほぼジャイアンばっかりだからね
ま、当たりです

バタバタと澄花が帰り
三上さんと小河さんは、他の車屋さんにお出かけ

暇な私は、夕食の買い出しと
(今日は小河さんが夕食係)
今日の夕食のサラダの準備でもして待ちます

サラダは、鳥の胸肉の間に
ほうれん草・玉ねぎ・チーズを炒めたのを
サンドしてオーブンで30分焼くというもの
放置してれば勝手に完成します

IMG_5802 (527x600).jpg

カシュッ 

冷蔵庫から、当たり前のように
ビールを取り出し呑み始めた小河さん

今日の夕食メニューは
サンドイッチパーティー
だそうです

IMG_5803 (501x600).jpg

あと1時間で完成する予定だそうですが

男料理って・・・時間が掛かる

あぁ〜腹減った!

IMG_5804 (533x600).jpg

ギンちゃんは、待ちきれず
ご飯を平らげましたが

小河さんの下でおこぼれ待機中

何も食べてません。
みたいな顔するギンちゃんです

IMG_5805 (600x600).jpg

ビール2本目に突入

ハンバーグの具に手こずって
時間が掛かってます

ま〜だ〜???!

IMG_5806 (563x750).jpg

じゃぁぁ〜ん
20:00頃 なんとか完成しました

カラフルで楽しくなる夕食
好き勝手に、好きな具材を挟んで
サンドイッチして食べます

手前の胸肉にチーズのサラダも
美味しく出来ました(*´▽`*)

さぁ〜て、小河さんブログ用の写真も撮って
早速!頂きます!

IMG_5831 (563x750).jpg

おぉぉ〜 美味い!

めっちゃ、待たされた甲斐あるね!

むしゃむしゃ無言でいただきます

IMG_5832 (563x750).jpg

ペロっと平らげて
腹いっぱい!ってなったはずが

ポテチ開けちゃいました

しかもね・・・
うすしお→コンソメパンチ→うすしお
3袋も

って事は、一人一袋食った換算ですよ
あちゃ〜!

デブ まっしぐら!

IMG_5833 (563x750).jpg

後片付けも勿論!小河さんにお任せ

適当にやると、やりなおしです

この後は22:30まで酒飲みながら
これまたど〜でもよい話に花が咲き
小河さん、ブローしました

物凄い「ブローオフバルブ」の音がします

明日は・・・私が出社する前に
営業に出かけると、申しております

シルクロード 小河さんブログはこちら
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2017年04月11日

昨日の事件です SOS

新品タービンを組んだので
100キロ位は・・・と慣らし運転へ

関越道 三芳PAから乗って花園ICへ
花園ICからの帰り道

あと2キロで三芳PAという看板を
過ぎたあたりで一瞬オイルの警告等が点灯
して、すぐに消えて・・・

また点いた! 
で、慌ててエンジン切ってクラッチ踏んで
惰性で1キロ程走行して
ギリギリ三芳PAの駐車場内で停止

という事件があり19:30

多分自走できないと思うけど
(エンジンオイルの漏れ方が酷い)
エンジンオイル4Lを持って
三芳PAへ三上さんを迎えに行く

レベルゲージにつかないオイル
エンジンオイル補充して〜
エンジン掛けてみた

異音なし! ホッ
ただ、かなりダァ〜って漏れてる
自走不可 決定!

3UPに戻って、積載トラックにて
引き上げ作業準備開始

3か月位動かしてい無い積載トラック
バッテリーが・・・
ウッキュッキュッキュ・・・

ギリギリエンジンが掛かった
フゥゥ〜(−−〆)

IMG_5365 (511x700).jpg


オイル掃除の為のタオルを大量に持参して出発!

おぉ〜夜桜綺麗!
ちょっと得した気分

川越ICから乗って、三芳PAへ

IMG_5366 (567x700).jpg

オイルクーラーのパイピングは
まったく触らなかった今回

ちょっと、ボロくなってたのと
グチャグチャ配管されていたから
なんかヤダなぁ~って思ってたんだって

今回の事件で、良かったことは
一気にオイルが出たのが
ほぼパーキングに入ってからだった事

そして、三上さんが運転だった事

私が運転だったら・・・
三芳PAすぎちゃってて、止まれない
ってか、警告等が付いても気が付かなかったかも?

エンジンオイルなしで走って
焼き付いてロックさせて
エンジンお釈迦にさせてたかも?

そして、事故ってたかも?!

タオル5枚で路面を拭いて
所沢ICで出て帰る。と

意外と寒かったなぁ〜

IMG_5367 (525x700).jpg

すっかり冷めちゃったご飯を温め直して

本日、ECR33をPITに入れて
終了でした

本日、朝から 原因追及

IMG_5374 (525x700).jpg

全てのエンジンオイル配管を抜いて
チェックしましたが

漏れてた所は、ステンメッシュホースの
内側のゴムのホースが
破裂した事に夜オイル漏れです

つなぎ目とかじゃなかった。
ホース自体が劣化で終了でした

IMG_5375 (590x700).jpg

こりゃぁ〜見つけられないよなぁ〜

って事で、お金かかっちゃうけど
全部やりなおししま〜す

今回は・・・こういう事件が起こったので
ちゃんと慣らしせい!
というお告げかな?と思い

一旦オーナーへ返却します
はい。オーナー登場

IMG_5385 (600x450).jpg

残念でした〜の写真なのに
笑顔のオーナー大和田君
(*´▽`*)

慣らし運転が終わってから
セッティングにしま〜す!

って事で、気を付けて〜!

IMG_5386 (600x450).jpg

だいぶ遅くなった夕食ですが

モリモリ食べて

21:30 三上さん就寝

IMG_5387 (600x450).jpg

posted by 3UPオバちゃん at 16:39| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2017年03月18日

ドリフト天国

ドリフトショップに勤務していて
とても言いずらいのですけど

ドリフト天国(通称ドリ天)
多分2年以上見てないと思う。
私は釣り雑誌も1年以上見てないかな〜

IMG_3368 (600x450).jpg


もちろん、事務所にはお客様用の
ドリフト天国ありますよ。

今日は、三上さんが
「みっちゃんと照屋がドリ天に載ってるよ」
って言うので、すっごい久しぶりに見てみました

IMG_3366 (600x450).jpg

暇人みっちゃんガレージ

趣味の為のお家
イイネ!

私は、家にドッグラン作りたいよ
ふかふかの芝生ひいてさ〜
カフェテラス風に(*´▽`*)

IMG_3367 (600x450).jpg

ニュージーランド在住の照屋

照屋ったら、いつになったら、
NZに招待してくれるのかしら?

首を長〜くして、待ってるんだけどね
(*´▽`*)

2007年だったっけ?
照屋・三上さん・私・漆原さんと
4人で照屋のPS13を船便で運んで
ニュージーランドへ行った

照屋はNZにワーキングホリデーが
決まっていたから、照屋PS13をNZに運び
ついでに、三上さんと私が照屋PS13で
ドリフト大会に出て・・・

って流れでNZに行ったけど
色んなハプニングに見舞われて
大変だったよなぁ〜

IMG_3369 (600x450).jpg

元々は、この車両が
照屋のPS13だったのだけど
(そのもとは三上さんのPS13でしたが)

IMG_3450 (600x523).jpg

NZのドリフト大会で決勝戦を走り
最後の最後で私がクラッシュして
廃車級のダメージを与えてしまいました

ドリフト大会は私がなぜか準優勝
三上さんは3位か4位

でも、これがきっかけで?
照屋のNZライフも順調に進んで行ったのかな?
って感じでした

懐かしい、苦い思い出です

IMG_3451 (474x600).jpg

今日のPIT

陽の鵜に引き続き蛭薙さんS15

今日もふかふか布団を干して

IMG_3448 (600x523).jpg

ギンちゃんに、布団取られました

まったく・・・
(*´▽`*)

IMG_3452 (553x600).jpg

今日の三上さん

腰が痛くて痛くて
昨日から、ヒーヒー言ってます

20:00〜2時間コースの
マッサージ予約しているので
今日は早上がりして、身体のメンテナンスします

舐めてるガラシったら

16:00にタイヤ交換予定なのに
来たの17:30
('Д')

IMG_3461 (450x600).jpg


早く、タイヤ交換しろ〜!

まだヤングだと勘違いも甚だしい
今29歳のガラシ

笑顔の素敵な彼女ができて
安心しきってるけど・・・?

そのお腹何よ?!

20代でその腹って事は
40代になったら、目も当てられませんね

今のうちにしっかり身体作って
振られないようにしてください!

IMG_3460 (450x600).jpg

19:10

本日終了!


posted by 3UPオバちゃん at 19:58| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2016年12月22日

ハブの付け根ボルトがぁ〜 折れてる〜

ギンちゃんが、ご飯食べる小屋で
粗相してた

でもね、我慢できなくて・・・じゃなくて
ちょっと、やってやった。って感じ

悪い事だって分かってて
やるんだよなぁ〜( *´艸`)

ガラシ号、アライメント調整してました
事務所でPCと戦ってたら
終わってました

ガラシ号で・・・

事件がありました

IMG_6991 (607x700).jpg

F&R 足回りを外して総チェック
リフレッシュしているので色々点検

ロワアームの付け根 片側2カ所×2(両側)
クスコのピロブッシュに変更しました

リヤハブを外したから分かったのですけど

Rハブの後ろ側
4本のボルトで止まっているのですが 

ボルトが折れてました

IMG_6992 (607x700).jpg

経年劣化で折れた感じで
ボルトに年輪が付いています

1本折れているんだから・・・
4本、折れちゃう事もありますね

最悪・・・足が取れるじゃん
(;_;)/~~~ 怖い

IMG_6990 (700x700).jpg

整備してるからこそ気が付けるけど

3UPで作業して、点検するにも
限界があります

各車両オーナーさん
自分の車両の点検、しっかりとお願いしますね

車は・・・走る凶器です


16:30
奈良の小河さん 来てます

IMG_6999 (600x450).jpg

今はね

まじめな仕事の話

今はね( *´艸`)

IMG_7091 (529x600).jpg

いつものように、ジンギスカン用のお肉を
テイクアウトして〜

お家でジンギスカン&今日は
鳥だんご鍋作りました

IMG_7092 (529x600).jpg

なかなか、マイウ〜ですよ
( *´艸`)

最近は、小河さん
食べて、呑んで・・・
ちっともごはん作ってくれないんだから〜!

その代わり、奈良に行った時は
美味しいご飯、わざわざおごってもらいに
立ち寄りますけどね

IMG_7093 (600x600).jpg

銀ちゃんをかまってくれる
小河さん大好きギンちゃん
自分を可愛がってくれるオーラは
読み取れるみたいです

IMG_7094 (600x450).jpg

お片付けは、いつも通り小河さん担当

普段は、三上さんが洗い物してくれます

助かるわ〜(^_-)-☆

IMG_7095 (600x600).jpg

小河さん22:30 就寝後

私は会社でPCとの戦い開始
銀ちゃんはグッスリです

可愛いわぁ〜
ほんと、癒されるわぁ〜
明日、ぎんちゃん 50m徒競走
ちゃんと、走ってくれるかしら?
posted by 3UPオバちゃん at 16:24| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2016年11月13日

三上さん44歳おめでとう

もう・・・44歳なのかぁ〜

本日11/13 三上さんBirthdayなんです

27歳で三上さんと知り合って
一緒にドリフトして、3UP入社して
17年という月日を共にしました

お互い、とっても順調に
クソジジー・クソババーになりました
( *´艸`)

多分、今日は大好きな三上さんの為に
シャァさんが、高級鵜プレゼント持参で
駆けつけてくれると思います

10:00グッバイさん
タイヤ交換でご来店で〜す

私はZEBRAドッグランに行ってましたけど

IMG_3010 (482x600).jpg

イタグレのお散歩会&
秋生まれのイタグレちゃん
お誕生日会でした

ギンちゃんは、私の近くには来ないで
私以外の方に甘えまくって・・・

そして、しつけを教えてもらっています

IMG_3011 (482x600).jpg

あっという間の3時間

ギンちゃんは・・・まだまだ体力が
あり余っているようです(^_-)-☆

ギンちゃん11カ月2日
元気でたくましく育ってね!

IMG_3009 (600x400).jpg

13:00 免許が帰ってきた
ECR33大和田君 ご来店で〜す

サッチーに伝言
3UP車高調ちゅうもんしたぜ〜!

車検取れたら、一緒に走りに行こう!

IMG_3014 (600x450).jpg

いとこの普通車 車検でお預かり

岡崎の親戚は、とても親戚付き合いが深く
不思議なくらい仲が良い

小さな時から私がカップ麺
大好きなのを知っていて
差し入れしてくれました

IMG_3008 (600x600).jpg


ありがとう!
助かるわ〜!

IMG_3007 (600x600).jpg

しっかりと、三上さんが整備しています

明日、車検に行ってくるね〜

IMG_3021 (526x600).jpg

19:30〜 

11/3に行われた EAST地方戦 最終戦
エビス西ロングコースの反省会でした

ガラシ&鈴木オヤジさん欠席

IMG_3022 (526x600).jpg

お菓子食べながら( *´艸`)

IMG_3049 (526x600).jpg

ギンちゃん、眠くなる〜

ガラシの追走

なんだそりゃぁ?!

IMG_3050 (526x600).jpg

追走なのに・・・

バックギア使っちゃうって
どういう事ですか?

( *´艸`)

IMG_3051 (526x600).jpg
人に厳しく、自分に甘い

岡崎(元)ジャイアン、けなし発言が
どんどん出てきます

IMG_3083 (600x600).jpg


外からビデオでは分からない事

自分で撮影している車載カメラ

自分では意識していない運転動画見て

愕然で〜す

IMG_3084 (600x600).jpg

なんか、反省会終わって・・・

ド〜ンと疲れが出ました
IMG_3085 (450x600).jpg

誕生日の、少しだけ豪華に
スーパーのお寿司詰め合わせ

三上さん 44歳も元気に1年間
バッチリ働いてくださいね!

('◇')ゞ
posted by 3UPオバちゃん at 09:29| 事件?友達ネタ・思い出・昔話