無料のキャンプ場
キトウシ(来止臥)野営場で目覚める
リヤのハッチを開けると、眼下に広がる海
6時で16℃肌寒い
7時で17℃
8時で18℃
埼玉は8時で27℃って、、、
こちらは風が冷たくて気持ち良いよー
昨日の夜に作ったギンちゃんご飯の鶏の胸肉を茹でた汁のスープの朝食
ギンちゃんのご飯を手作りに変えたので
キャンプ場でまとめて4.5日分作って冷凍しています
無料キャンプ場とは思えぬ綺麗さ
トイレやシンクもみんな綺麗に使ってます
北海道最高ですね
さて、前から挑戦?してみようと思っていた牡蠣
釧路にある採り立ての牡蠣を販売している
仙鳳趾かき直売 菊地漁業部に朝一で行ってみた
SNSでも、とても評価が良くて牡蠣好きにはたまらない美味しさと大きさと価格
牡蠣苦手な人でも美味しく食べられるって
という事で、、、
1番小さなSサイズを試食してみた
三上さんの目が泳ぎましたよ(°д°;)
口をへの字口にして固まってます(□)
察しました
吐き出したいのを我慢してますね
そんなの見て私が行ける訳ないわー
でもお店の人見てるし、、、
一気に口に含む。鼻に抜ける磯臭さ。むうー
大きくて飲めない。出したい?飲むために噛む
あれ?噛む噛む噛む。なんか慣れてきた
ふーん、これが牡蠣かぁー
なんの味付けもしていない生牡蠣
塩気だけの牡蠣を食べた私。凄いよね!
超美味しかったとは言えないけど
バター醤油とかで食べてみたい気がする
昨日今日、天皇皇后両陛下がいらっしゃってるみたいで、あちこち警察官が居る
丁度そういうタイミングの場所にいたみたい
会えなかったけど
さぁ、お次は私の母のリクエストで毛ガニを送ります
北海道の中でも毛ガニが取れる場所によって旬が違って、今ちょうどこちら側が良いらしい
知らんけど┓(^ワ^)┏
奮発してかなり大きな毛ガニを選んだよー
高くてビックリだけどね
北海道は何食べても美味しいよって、ホントかよー
三上さんが北海道嫌いになりかけているので
お昼ご飯は美味しい回転寿司にしたよ
よく見ているYouTuberオススメの回転寿司
なごやか亭のお寿司
日曜日だから、11時開店前に並んで5番目
2人で7000円とリッチなランチを頂きました
三上さんもご満悦です
私はプリンとゼリーが美味しくて2つも食べちゃったよー
お腹いっぱい!そして暑いやん
釧路湿原の見学少しして、ギンちゃんご飯食べさせて
少しお昼寝(  ̄꒳ ̄ )ᐝ のつもりが2時間以上寝てましたー
やっぱり道東の自然を満喫したいなぁーと、移動する事にしました
釧路から屈斜路湖方面に移動しながら
ソフトクリーム食べたり、温泉入ったり
コインランドリー寄ったり、のんびり移動
ま、私は全く運転してないけどねー
三上さんお気に入りのセイコーマートのすじこのおにぎりは、夕方17時過ぎのこの時間は売り切れ
夕食はセコマのお弁当とカップ麺だよ
見た事ないプリン食べてみた
美味しい^ᴥ^♡
ギンちゃんのお口の中、鼻と口の貫通場所が塞がったから、膿が出る場所が無くて?
鼻の縫目の大きかった所から血が滲む膿が出てる
今までは口の中の穴から膿が出てたんだよね
けど、日に日に傷口も目立たなくなって
水飲んでクシャミすることも無くなりました
心配してくれた皆様、ありがとう!
北海道旅に付き合わせながら仲良くやってます
今日の移動は166kmでした